よむ、つかう、まなぶ。
資料2-1 令和6年度業務実績評価説明資料 (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59536.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 地域医療機能推進WG(第13回 7/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
評価項目No.1-2
介護事業(1)入所系サービスの充実 (2)在宅療養支援の推進
(3)介護予防事業及び自立支援・重度化予防の実施
指標の達成状況に関する説明
特別管理加算
《訪問看護ステーションにおける重症者受入れの推進(P.43)》
〇 令和6年度の訪問看護ステーションの特別管理加算の算定件数については、
各事業所が医療依存度の高い利用者を積極的に受け入れたことで10,268件と
なり、達成度は102.7%と目標を上回った。
【主な取組事例】
10,000
9,911
9,861
R3年度
R4年度
10,282
10,268
R5年度
R6年度
9,500
・併設病院に入院中のがん終末期や医療処置を必要する利用者には、早期に
病棟訪問を実施し、必要な医療処置の見学、退院前カンファレンス等に参
加し、重症者を在宅で受け入れるための体制を整えている。(さいたま北
部医療センター附属訪問看護ステーション)
・特定行為研修修了者を配置し、気管カニューレ挿入中の患者を受け入れ、
地域の医師から発出された手順書に基づき、気管カニューレ交換を実施し
ている。(神戸中央病院附属訪問看護ステーション)
《訪問看護ステーションでのその他の取組》
訪問延べ回数
210,000(回)
200,000
202,334
194,525
190,201
192,958
187,753
190,000
180,000
・ 令和4年度開設した訪問看護ステー
ションについて、終末期の患者を受け
入れる体制が整ってきたことで、ター (件)
ミナルケア加算の算定施設数は38施設 500
386
(対令和5年度比+3施設)となり、 400
年間延べ回数は令和5年度よりも増加。 300
・ また、各施設において24時間体制を
整え、さらに、地域の病院や居宅介護
支援事業所等と積極的に連携したこと
で、介護保険利用者の訪問が増加し、
24時間対応体制加算・緊急時訪問看護
加算の合計は大きく増加した。
(件)
10,500
R2年度
ターミナルケア加算
471
454
357
373
R3年度
R4年度
R5年度
24時間対応体制加算(医療保険)・
緊急時訪問看護加算(介護保険)
(件)
27,955
30,000
24,862 25,923 25,143 26,326
20,000
200
R6年度
18,027
18,734
18,151
19,232
20,870
6,835
7,189
6,992
7,094
7,085
R2年度
R3年度
R4年度
R5年度
R6年度
10,000
100
0
0
R2年度
R3年度
R4年度
算定件数
R5年度
R6年度
24時間対応体制加算
緊急時訪問看護加算
12
JCHO 独立行政法人 地域医療機能推進機構
介護事業(1)入所系サービスの充実 (2)在宅療養支援の推進
(3)介護予防事業及び自立支援・重度化予防の実施
指標の達成状況に関する説明
特別管理加算
《訪問看護ステーションにおける重症者受入れの推進(P.43)》
〇 令和6年度の訪問看護ステーションの特別管理加算の算定件数については、
各事業所が医療依存度の高い利用者を積極的に受け入れたことで10,268件と
なり、達成度は102.7%と目標を上回った。
【主な取組事例】
10,000
9,911
9,861
R3年度
R4年度
10,282
10,268
R5年度
R6年度
9,500
・併設病院に入院中のがん終末期や医療処置を必要する利用者には、早期に
病棟訪問を実施し、必要な医療処置の見学、退院前カンファレンス等に参
加し、重症者を在宅で受け入れるための体制を整えている。(さいたま北
部医療センター附属訪問看護ステーション)
・特定行為研修修了者を配置し、気管カニューレ挿入中の患者を受け入れ、
地域の医師から発出された手順書に基づき、気管カニューレ交換を実施し
ている。(神戸中央病院附属訪問看護ステーション)
《訪問看護ステーションでのその他の取組》
訪問延べ回数
210,000(回)
200,000
202,334
194,525
190,201
192,958
187,753
190,000
180,000
・ 令和4年度開設した訪問看護ステー
ションについて、終末期の患者を受け
入れる体制が整ってきたことで、ター (件)
ミナルケア加算の算定施設数は38施設 500
386
(対令和5年度比+3施設)となり、 400
年間延べ回数は令和5年度よりも増加。 300
・ また、各施設において24時間体制を
整え、さらに、地域の病院や居宅介護
支援事業所等と積極的に連携したこと
で、介護保険利用者の訪問が増加し、
24時間対応体制加算・緊急時訪問看護
加算の合計は大きく増加した。
(件)
10,500
R2年度
ターミナルケア加算
471
454
357
373
R3年度
R4年度
R5年度
24時間対応体制加算(医療保険)・
緊急時訪問看護加算(介護保険)
(件)
27,955
30,000
24,862 25,923 25,143 26,326
20,000
200
R6年度
18,027
18,734
18,151
19,232
20,870
6,835
7,189
6,992
7,094
7,085
R2年度
R3年度
R4年度
R5年度
R6年度
10,000
100
0
0
R2年度
R3年度
R4年度
算定件数
R5年度
R6年度
24時間対応体制加算
緊急時訪問看護加算
12
JCHO 独立行政法人 地域医療機能推進機構