よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料3-3】令和7年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(三次)(案) (56 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59644.html
出典情報 厚生科学審議会 科学技術部会(第145回 7/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

・研究班には、①食事摂取基準の策定に資する研究業績を有する者、②秤量法による食事記
録を含む調査の実績及びこうした調査に関する栄養疫学の研究業績を有する者、③ヒトを
対象としたたんぱく質の摂取に関する研究業績を有する者、④ヒトを対象とした水溶性ビ
タミンの摂取に関する研究業績を有する者(①~④は同一の者が重複しても差し支えな
い。)を含むこと。
・研究分担者又は研究協力者として、若手研究者・女性研究者を研究班に参画させるよう努
めること。特に若手研究者については、上記の①~④のそれぞれに1名以上参画させるこ
とが望ましい。
・班会議については、1年間に2回以上開催し、議事録を作成するとともに、適切に資料等
をまとめる体制が整備されていること。

53