よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の概要(案) (139 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37731.html
出典情報 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第45回 2/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

㈥ 区分1以下
(削る)

360 単位

⑵ 4:1の場合

(5:1の場合)

㈠ 区分6

826 単位

㈡ 区分5

709 単位

㈢ 区分4

627 単位

㈣ 区分3

486 単位

㈤ 区分2

337 単位

㈥ 区分1以下

292 単位

⑶ 5:1の場合



区分6

765 単位

㈠ 区分6

774 単位



区分5

627 単位

㈡ 区分5

657 単位



区分4

539 単位

㈢ 区分4

575 単位



区分3

407 単位

㈣ 区分3

440 単位



区分2

270 単位

㈤ 区分2

292 単位



区分1以下

253 単位

㈥ 区分1以下

252 単位



体験利用の場合(日中を当該共同生活住居以外で過ごす者)

⑷ 体験利用の場合



区分6

929 単位

㈠ 区分6

940 単位



区分5

787 単位

㈡ 区分5

824 単位



区分4

695 単位

㈢ 区分4

742 単位



区分3

546 単位

㈣ 区分3

590 単位



区分2

408 単位

㈤ 区分2

441 単位



区分1以下

389 単位

㈥ 区分1以下

387 単位



個人単位で居宅介護等を利用する場合の特例(日中を当該共同生活住 ヘ 個人単位で居宅介護等を利用する場合の特例(日中を当該共同生活住
居で過ごす者)

居で過ごす者)

139