よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


提案書08(1402頁~1600頁)医療技術評価・再評価提案書 (50 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

慢性疼痛リハビリテーション料
運動器リハビリテーション
廃用症候群リハビリテーション
(器質的疾患や身体機能のみに対応)

機能障害
廃用症候群

動く恐怖

慢性痛患者
不安など心理的問題
社会的問題

痛みの破局的
考え方

慢性疼痛リハビリテーション
慢性痛患者の身体的な要因だけでな
く、心理社会的な要因も評価して行
う集学的リハビリテーション

ガイドライン等:集学的リハビリテーションは、慢性疼痛全般に関しては推奨度2、
慢性腰痛に関しては推奨度1、で推奨される。
1451