よむ、つかう、まなぶ。
資料1 医師確保計画の見直しについて (33 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65921.html |
| 出典情報 | 地域医療構想及び医療計画等に関する検討会(第7回 11/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
地域医療対策協議会における医師派遣実績について①
〇地域医療対策協議会が調整した医師少数区域及び医師少数スポットへの派遣医師数は、年々増加傾向である。
○地域医療対策協議会が調整した医師派遣総数とキャリア形成プログラム参加者数も増加しており、医師派遣総数に占める医師
少数区域及び医師少数スポットへの派遣医師数の割合は4割程度で横ばいである。
地域医療対策協議会が調整した医師少数
地域医療対策協議会が調整した医師派遣数と
区域等への医師派遣数の推移
キャリア形成プログラム参加者数
2,500
6,000
2,000
1,821
1,513
1,500
1,939
1,435
1,304
1,398
4,000
3,000
1,000
2,000
348
386
4,854
5,000
4,374
1,727
1,165
500
100%
423
3,811
4,502
3,438
3,546
1,821
1,727
80%
3,631
60%
2,779
1,513
1,939
541
20%
1,000
0
0
R4
R5
医師少数区域
R6
R7
医師少数スポット
少数区域+少数スポット
40%
0%
R4
R5
R6
R7
派遣総数
キャリア形成プログラム参加数
少数区域+少数スポット
出典:平成30年度改正医療法の施行状況等調査(令和4~7年度実施
※それぞれ令和3~6年12月31日時点の状況を調査したものである)
(少数区域+少数スポットへの派遣数)/派遣総数 (%)
33
〇地域医療対策協議会が調整した医師少数区域及び医師少数スポットへの派遣医師数は、年々増加傾向である。
○地域医療対策協議会が調整した医師派遣総数とキャリア形成プログラム参加者数も増加しており、医師派遣総数に占める医師
少数区域及び医師少数スポットへの派遣医師数の割合は4割程度で横ばいである。
地域医療対策協議会が調整した医師少数
地域医療対策協議会が調整した医師派遣数と
区域等への医師派遣数の推移
キャリア形成プログラム参加者数
2,500
6,000
2,000
1,821
1,513
1,500
1,939
1,435
1,304
1,398
4,000
3,000
1,000
2,000
348
386
4,854
5,000
4,374
1,727
1,165
500
100%
423
3,811
4,502
3,438
3,546
1,821
1,727
80%
3,631
60%
2,779
1,513
1,939
541
20%
1,000
0
0
R4
R5
医師少数区域
R6
R7
医師少数スポット
少数区域+少数スポット
40%
0%
R4
R5
R6
R7
派遣総数
キャリア形成プログラム参加数
少数区域+少数スポット
出典:平成30年度改正医療法の施行状況等調査(令和4~7年度実施
※それぞれ令和3~6年12月31日時点の状況を調査したものである)
(少数区域+少数スポットへの派遣数)/派遣総数 (%)
33