よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1-4】(4)介護現場における生産性の向上等を通じた働きやすい職場環境づくりに資する調査研究事業(案) (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62797.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第247回 9/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(12)

【上記(1)~(11)のテクノロ
ジーについて】
令和5年度以降のテクノロ
ジーの導入の有無

(13)

その他の機器
① 速乾ドライヤー
② おむつ処理機
③ とろみサーバー
④ 再加熱カート
⑤ 配膳ロボット
⑥ 業務用お掃除ロボット
⑦ 生成AI等のAIツール
(議事録生成ソフトやケア方法
の標準化ツール等を含む)

⑧ ポータブルエコー
※問1、1(1)で「3 訪問看護ステーション」を
回答した場合のみ

(14)

利用者宅でのテクノロジー
活用における課題(複数回
答可)
※問1、1(1)で①訪問系(1
~7)、15 小規模多機能型
居宅介護、18 複合型サー
ビスの場合のみ

(15)

上記(1)~(11)いずれも導入
していない理由(複数回答
可)

1 令和5年度以降に導入したテクノロジーがある
介護テクノロジー導入支援に関する補助金の申請有無
1 申請したことがある
申請した際の交付決定状況
1 申請額全体の交付が認められた
2 申請額の一部の交付が認められた
3 交付が認められなかった
4 分からない
2 申請したことはない
3 わからない
2 令和5年度以降に導入したテクノロジーはない
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1
2
1

導入済み
未導入
導入済み
未導入
導入済み
未導入
導入済み
未導入
導入済み
未導入
導入済み
未導入
導入済み

2 未導入
1 導入済み
2 未導入
1 利用者宅にネットワーク環境が備わっていない
2 利用者宅のネットワーク環境を使わせてもらうことが難しい
3 利用者宅の環境がテクノロジー活用に適していない
4 利用者宅に適したテクノロジーの種類や使い方が分からない
5 利用者・ご家族等にテクノロジー活用の了解を得にくい
6 職員が利用者宅までテクノロジーを持ち込むことが難しい
7 職員が利用者宅でテクノロジーを活用したがらない
8 利用者宅でのヒヤリハットや事故の発生リスクがある
9 その他
1 導入費用が負担である
2 ランニングコストが負担である
3 現場の実態をふまえた介護テクノロジーがない
4 利用者・職員の安全面に不安がある
5 テクノロジー導入効果のデータが不足しており、導入判断が難しい
6 現場の課題に適したテクノロジーの選択が難しい
7 設置場所や準備・点検等、維持管理が大変そう
8 使い方の周知や教育・研修等、業務改革が必要
9 導入・活用することに抵抗感がある
10 導入する必要のある課題や必要性を感じていない
11 その他

18