よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-3-4      薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(コミナティ筋注5~ 11歳用・集計対象期間における基礎疾患等及び症例経過) (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2022/04/04)、「目がうつろになり、意識減損する様子も伴った」と記述され
た。

患者はアナフィラキシー反応、倦怠感、潮紅、眼の異常感、呼吸困難、筋骨格不快
感、口腔咽頭不快感、無言症、蕁麻疹、意識レベルの低下のため入院した(入院
日:2022/04/03、退院日:2022/04/04、入院期間:1 日)。

患者は以下の臨床検査と処置を受けた:体温:(2022/04/03)摂氏 36.1 度、注:ワ
クチン接種前。

アナフィラキシー反応、倦怠感、潮紅、眼の異常感、呼吸困難、筋骨格不快感、口
腔咽頭不快感、無言症、蕁麻疹、意識レベルの低下の結果として、治療処置がとら
れた。

臨床経過:

集団接種会場で接種し、卵白アレルギーのため接種後 30 分経過観察対象とされてい
た児。

当日の体調には問題がなかった。

ワクチン接種 15 分後に倦怠感、顔面紅潮、目の違和感が出現した。引き続き、後頚
部違和感、喉の閉塞感で呼吸が苦しく、会話がしづらい様子、口周囲の蕁麻疹、目
がうつろになり、意識減損する様子も伴った。

測定範囲内でチアノーゼや血圧低下はなかった。

接種会場の担当医師にてエピペン 0.3 ml 筋肉内注射され、病院へ救急搬送となっ
た。

病院到着時は意識清明で呼吸器症状、消化器症状も認めず、血圧低下などのバイタ
ルサインの異常は認めなかった。軽度の顔面紅潮の残存はあり。

ヒドロコルチゾンとクロルフェニラミンマレイン酸塩の静脈内投与を行い、経過観
察入院とした。

顔面紅潮も速やかに消失し、二相性反応を起こすことなく経過、翌日軽快退院とな
った。

なお、予診票への記載はなかったが、病歴に喘息があり、卵以外にも犬やハウスダ
ストのアレルギー歴も指摘されていた。

32