よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-2入院について(その7) (76 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66294.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第630回 11/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

脳卒中ケアユニット入院医療管理料の算定患者


「A205-2」超急性期脳卒中加算及び「K178-4」経皮的脳血栓回収術の病院全体の算定回数合
計が多い病院であるほど、脳卒中ケアユニット入院医療管理料算定患者の「救急搬送され入院し
た患者の割合」 「1症例1日あたり医療資源投入量」「1症例当たり手術・処置出来高点数」が
いずれも高い傾向があった。
脳卒中ケアユニット入院医療管理料算定患者
1症例1日当たり医療資源投入量

救急搬送され入院した患者の割合
100%

1症例当たり手術・処置出来高点数

(DPC包括のみ)

(点)

(点)

2,500
80%
67.1%

68.5%

71.0%

73.0%

(DPC包括外のみ)

25,000

22,865

2,133

74.4%
2,000

1,744

20,000

1,756

17,276

1,525

60%

1,500

40%

13,609

15,000

1,278

12,173

1,000

10,000
6,480

20%

500

0%

5,000

0

0

0回~20回 21回~40回 41回~60回 61回~80回 81回以上

0回~20回 21回~40回 41回~60回 61回~80回 81回以上

0回~20回 21回~40回 41回~60回 61回~80回 81回以上

(23病院)

(23病院)

(23病院)

(61病院)

(46病院)

(35病院)

(47病院)

(61病院)

(46病院)

(35病院)

(47病院)

(61病院)

(46病院)

(35病院)

(47病院)

(当該病院全体の「A205-2」及び「K178-4」の算定回数合計)
出典:DPCデータ(令和5年4月~令和6年3月)
※「脳卒中ケアユニット入院医療管理料」を算定する病院を、当該病院全体における「A205-2」超急性期脳卒中加算及び「K178-4」経皮的脳血栓回収術の算定回数の合計ごとに分
類し、その区分を横軸に示した。
※1症例1日当たりの「DPCの包括範囲出来高実績点数(特掲診療料のみ)」を「医療資源投入量」とした。(脳卒中ケアユニット入院医療管理料、「A205-2」、「K178-4」の
各点数は含まれない。)

76