よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-2入院について(その7) (70 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66294.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第630回 11/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

HCU用 重症度、医療・看護必要度該当患者割合の分布(現行)
【ハイケアユニット用】現行

100

95~99

90~94

85~89

80~84

75~79

70~74

65~69

60~64

55~59

50~54

45~49

40~44

35~39

30~34

25~29

20~24

15~19

5~9

10~14

0~4

100

95~99

90~94

85~89

80~84

75~79

70~74

65~69

60~64

55~59

50~54

45~49

40~44

35~39

30~34

25~29



20~24

0
15~19

0

5~9

50
10~14

50

(%)

ハイケアユニット入院医療管理料1(n=681)

15

ハイケアユニット入院医療管理料2(n=27)

出典:DPCデータ(令和7年1月~3月)・パーセントの小数点以下は切り上げ。

100

95~99

90~94

85~89

80~84

75~79

70~74

60~64

55~59

50~54

45~49

40~44

35~39

30~34

25~29

20~24

15~19

10~14

100

95~99

90~94

85~89

80~84

75~79

0

70~74

0

65~69

5

60~64

5

55~59

10

50~54

10

→ 96.3%

65~69

治療室の割合
→100%

5~9

15

0~4

(治療室数)

45~49

ハイケアユニット
入院医療管理料2

基準① 1.5割以上
かつ
基準② 6.5割以上

100

40~44

基準① 1.5割以上
かつ
基準② 8割以上

100

35~39

ハイケアユニット
入院医療管理料1

150

30~34

基準に該当する患者割合の要件

150

25~29

1~11のうち1項目以上に該当

250
200

20~24

基準②

→ 98.2%

治療室の割合
→ 99.1%

15~19

2,7,8,9,10又は11のうち
1項目以上に該当

患者割合ごとの治療室数

200

10~14

基準①

250

0~4



(治療室数)

5~9

11 特殊な治療法等
(CHDF、IABP、PCPS、補助人工心臓、ICP
測定、ECMO、IMPELLA)

基準②

基準①

0~4

A モニタリング及び処置等
基準① 基準②
1 創傷の処置(褥瘡の処置を除く)

2 蘇生術の施行


3 呼吸ケア(喀痰吸引のみの場合及び人工呼

吸器の装着の場合を除く)
4 注射薬剤3種類以上の管理(最大7日間)

5 動脈圧測定(動脈ライン)

6 シリンジポンプの管理

7 中心静脈圧測定(中心静脈ライン)


8 人工呼吸器の管理


9 輸血や血液製剤の管理


10 肺動脈圧測定(スワンガンツカテーテル)



(%)

70