よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 第43回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料[6.0MB] (72 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

施設入所支援の利用者の地域移行に係る取組状況

(論点 参考資料③)

○ 利用者の地域移行の推進に関して施設で実施していることとしては、「地域移行事業者等、関係機関との連
携体制を構築している」が25.5%、「グループホームや地域の通所サービス等の見学会、体験利用等を行って
いる」が25.2%、となっている。(図表1)
○ また、利用者の地域移行に取り組むにあたり中心となる職員は、サービス管理責任者が60.6%となっている。
(図表2)
図表1

利用者の地域移行の推進に関して施設で実施していること〔複数回答〕 図表2
0%
専任の担当者(責任者)を置いている

20%

必要に応じて委員会等を組織している

7.7

験利用等を行っている

0%

主に身体障害の施設

20.3
14.1

[n=104]

13.7
9.6
15.0
13.6
25.5
26.9
22.3
30.7

構築している

グループホームや地域の通所サービス等の見学会、体

100%

16.5

地域移行支援事業者等、関係機関との連携体制を

いる

80%

全体 [n=662]

5.0
2.9
5.0
6.0

利用者・家族等への説明会や相談会等を開催して

60%

14.4
19.2
12.8
14.6

委員会等を設置し、定期的に開催している

情報周知や学習機会の提供等を行っている

40%

利用者の地域移行に取り組むにあたり中心となる職員

9.7
3.8
12.0
8.5
25.2
17.3
24.0
31.7

その他

17.1
21.2
17.0
15.1

無回答

13.1
12.5
12.5
14.6

全体 [n=662]

主に身体障害の施設 [n=104]

主に知的障害の施設 [n=359]

その他の施設 [n=199]

(出典)令和4年度障害福祉サービス等報酬改定検証調査

主に知的障害の施設
[n=359]

その他の施設 [n=199]

20%

13.1

3.8

40%

60%

60.6

73.1

80%

100%

12.7 3.25.6 4.8

9.6

5.8 4.8

16.2

56.3

15.0

3.94.73.9

12.6

61.8

10.1

7.0 6.5

施設長

サービス管理責任者

該当利用者を担当する生活支援員等

上記以外で地域移行を担当する専任職員

その他

無回答

71