よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 第43回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料[6.0MB] (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

福祉・介護職員の処遇改善に関する加算等の取得状況

年度

令和元年度

令和2年度

令和3年度

(論点1 参考資料①)

令和4年度

令和5年度

サービス
提供月

4月

10月

4月

10月

4月

10月

4月

10月

4月

福祉・介護職員
処遇改善加算

81.1%

81.8%

82.8%

83.1%

84.0%

84.4%

85.3%

86.0%

86.5%

福祉・介護職員等
特定処遇改善
加算(※1)



福祉・介護職員等
ベースアップ等支
援加算(※1)



40.4%

54.9%

56.4%

60.3%

60.7%

62.9%

63.6%

66.8%

(33.1%)

(45.5%)

(46.9%)

(50.7%)

(51.3%)

(53.6%)

(54.7%)

(57.7%)













63.5%

84.2%

(54.6%)

(72.9%)

(出典)国民健康保険連合会において障害福祉サービス費等の報酬の支払いが行われた実績データにより算出した事業所割合。
※1 処遇改善加算の取得が要件のため、処遇改善加算を取得している事業所数に占める割合を記載(対象サービスの全請求事業所数に占める割合を括弧書き)。
※2 福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金(令和4年2月~9月)については、交付対象に該当する事業所に対する交付割合は78.1%
(福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金の交付事業所数(各都道府県国民健康保険連合会「交付額一覧」に基づき障害福祉課で集計)を、令和4年2月サービス提供分の処遇改
善加算(I~III)の請求事業所数(国民健康保険連合会の集計表より障害福祉課で集計)で除した割合。)
なお、福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金の交付事業所数を、令和4年2月サービス提供分の障害福祉サービス等報酬の請求事業所数(国民健康保険連合会の集計表より障
害福祉課で特別集計)で除した割合は、65.8%。

12