よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 第43回障害福祉サービス等報酬改定検討チーム資料[6.0MB] (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【論点1】処遇改善加算の一本化等について

検討の方向性
○ 障害福祉分野の現場で働く方の確保に向けて、新規人材の確保、適切な業務分担の推進、やりがいの醸成・
キャリアアップを含めた離職防止など、職場環境等要件に基づく取組について、より実効性のあるものとして
いく観点から、以下の見直しを行うことを検討してはどうか。


職場環境等要件として、取り組むべき項目数(※)を増やす
(※)処遇改善加算は24項目中1以上、特定処遇改善加算は区分ごとに1以上



現行の特定処遇改善加算の「見える化要件」について、職場環境等要件の各項目ごとの具体的な取組内容
の公表を求める旨を明確化



年次有給休暇取得促進の取組内容を具体化(上司等からの声かけ・業務の属人化の解消等)

・ 職場環境等要件のうち、生産性向上及び経営の協働化に係る項目を拡充

11