よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


提案書09(1601頁~1801頁)医療技術評価・再評価提案書 (79 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

現状:鼻咽頭閉鎖不全、
1回のみ

自家脂肪注入(K019-2)の適応拡大
機能有効性・安全性エビデンスの集積

学会による技術指導

⚫エビデンスの集積による乳癌診療ガイドラインの改訂

⚫学会による脂肪注入手技の標準手順の発行

学会による

⚫QOL・機能改善に関する新規臨床エビデンス

脂肪注入手技の

⚫遊離皮弁術より合併症率が低いことを示す

標準手順の発行

新規エビデンス

適用拡大
乳房悪性腫瘍術後の再建
顎顔面の再建
(顔面半側萎縮)

適用回数の増加
可能となる治療の一例
全乳房再建
(事例:組織拡張器(TE)併用)
FRQ6
乳房再建法としての脂肪注入は勧めら
れるか?
乳房再建法としての脂肪注入は細心
の注意のもと行ってもよい。
ただし,適切な手技の習得と,長期間
の術後フォローアップが必要である。

自家脂肪注入による
患者報告アウトカム
BreastQの改善を
示した
本邦初の前向き研究

放射線照射後の
自家脂肪注入により、
皮膚の質の改善を
示すRCT
1679