よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2_看護学士課程教育におけるコアコンピテンシーと卒業時到達目標 (47 ページ)

公開元URL https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/125/mext_00004.html
出典情報 看護学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂に関する連絡調整委員会(第1回 7/19)《文部科学省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

表2

Ⅰ群

対象となる人を全人的に捉える基本能力︵続き︶

46

Ⅱ群 ヒューマンケアの基本に関する実践能力

卒業時の到達目標(成果)

教育内容の大項目(カテゴリー例)

□環境や文化に影響を受ける生活
□ストレスをもつ存在としての人間
□ストレスへの対処・支援方法

□人間の基本的欲求
□日常生活行動とセルフケア能力
□その人らしい生き方
□生活と健康
□労働生活と健康
□病いの体験

教育内容(例)

②看護倫理

(2)看護の実施にあたり、その人の意思決定
を支援することができる。

②意思決定支援

6.実施する看護を説明し意 (1)実施する看護の根拠(もしくは目的)と方 ①説明責任
法について、人々に合わせた説明ができる。
思決定を支援する能力

(2)人間の尊厳及び人権の意味を理解し、擁
護に向けた行動をとることができる。

□医療における自己決定権
□意思決定への支援
□セカンドオピニオンの考え方

□看護職の説明責任
□インフォームド・コンセント/インフォームド・アセント

□プライバシーへの配慮
□個人情報の保護
□守秘義務
□看護実践に関わる倫理の原則
□医療倫理の原則
□看護職の倫理規定

□基本的人権の尊重
□患者の権利
□権利擁護
□リビングウィル
□情報倫理
□異なる価値観や文化の背景の理解

□社会環境と人間の相互作用が人間の健康にもたらす影響
□家庭、職場、学校、コミュニティでの人的環境と人間の健康との関係
□多様な社会背景(人種、性格、学歴、価値観など)が人間の健康に与える影響
□社会環境(家庭環境、職場環境、学校環境、地域環境)の変化が人間の健康に
もたらす影響

②社会環境と人間の健康

5.看護の対象となる人々の (1)多様な価値観・信条や生活背景を持つ人 ①人権の尊重
尊厳と権利を擁護する能力
を尊重する行動をとることができる。

□自然環境と人間との相互作用が人間の健康にもたらす影響
□自然環境の変化(大気、水、土壌など)が人間の健康に及ぼす影響
□自然環境の変化(地震、津波、火山活動などによる災害)と人間の健康
□グローバリズムが人間の健康に及ぼす影響(地球規模での感染症、特定外来生
物など)
□地球環境の変化(地球温暖化など)と人間の健康

4.人間を取り巻く環境につ (1)自然環境、地球環境問題と人間の健康の ①自然環境と人間の健康
いて理解しアセスメントに活 関係について説明できる。
かす基本能力
(2)社会環境と人間の健康との関係について
説明できる。

④環境からの影響に対する個人の適応的行動 □統合体としての人間
□個人・家族と地域社会の関係性

から受ける影響

3.人間を生活者として理解 (2)人間の生活と健康との関連について理解 ②人間の生活と健康
しアセスメントに活かす基本 し、説明できる。
能力(続き)
(3)個人が家族・集団・地域・社会(文化や
政治など)などを含む環境から受ける影響と、
それらに対する個人の適応的な働きかけを理
解し、説明できる。
③個人が家族・集団・地域・社会などの環境

コアコンピテンシー

看護学士課程教育におけるコアコンピテンシーと卒業時の到達目標および教育内容(例)
(2/10)