よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○入院(その3)について-2-2 (52 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00119.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第496回  11/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

入退院支援加算1を届け出ることが困難な理由
○ 入退院支援加算1を届け出ることが困難な理由として、いずれの入院料においても、各病棟への専従の看護師
又は社会福祉士を確保することが困難、が最も多く、急性期一般入院料では、次いで過去1年間の介護支援等連携
指導料の算定回数と過去1年間の相談支援専門員との連携回数の合計、が多かった。
入退院支援加算2を届け出ている施設において、
入退院支援加算1を届け出ることが困難な理由

最も該当
70%

60%

50%

40%

30%

20%

10%

58.6%
54.4%
65.1%
64.6%

0%

0%

10%

該当する項目全て(複数回答)

20%

30%

40%

50%

連携機関(保険医療機関、居宅サービス事業者、地域密着型
サービス事業者等)の数が20に満たないため

6.2%
14.4%
11.6%
4.6%

連携機関数は満たしているが、連携機関と年3回以上の面会
ができないため

8.6%
4.8%
7.0%
8.5%

過去1年間の介護支援等連携指導料の算定回数と過去1年間の
相談支援専門員との連携回数の合計回数が、基準に満たない
ため

急性期一般入院基本料(N=162)
地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理
料(N=125)
回復期リハビリテーション病棟入院
(N=43)

1.2%
0.8%
0.8%
4.3%
3.2%

1.2%
3.2%

療養病棟入院基本料(N=130)
0.6%
3.2%
2.3%

12.3%
14.4%
18.6%

入退院支援及び地域連携業務に専従する看護師又は社会福祉
士を各病棟に配置しているが、1人につき2病棟、120床ま
での条件を満たせないため

13.6%
9.6%
9.3%
13.8%

78.5%

34.9%

46.9%

30.2%
18.4%
23.3%
30.8%

入院後7日(療養病棟等は14日)以内に患者や家族と面談す
ることが困難なため

16.7%
15.2%
11.6%
14.6%

入院後7日以内に多職種によるカンファレンスを実施するこ
とが困難なため

16.0%
16.8%
16.3%
13.1%

※無回答は省略

90%

27.2%
32.0%
37.2%
25.4%

13.6%
17.6%
11.6%
10.8%

出典:令和2年度入院医療等の調査(施設票)

80%

26.2%

25.3%
27.2%

退院困難な患者を入院後3日以内に抽出することが困難なた


その他

70%
63.6%
66.4%
67.4%

入退院支援及び地域連携業務に専従する
看護師又は社会福祉士を各病棟に確保できないため

5.6%
6.4%
7.0%
5.4%

60%

1.9%
3.2%
2.3%
3.8%

52