よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○入院(その3)について-2-2 (50 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00119.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第496回  11/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

退院できない理由
○ 「医学的には外来・在宅でもよいが、他の要因のために退院予定がない」と回答した患者について、退
院できない理由をみると、全体として、「家族の希望に適わないため」「入所先の施設の事由により退院
先の確保ができていないため」「上記の全体の調整・マネジメントができていないため」が多かった。
退院できない理由(最も該当するもの)
0%

10%

20%

在宅医療(訪問診療・訪問看護)サービスの事由によ
り退院先の確保ができないため
地域に在宅医療(訪問診療・訪問看護)サービスがな
いため
入所先の施設の事由により、退院先の確保ができてい
ないため

地域に施設サービスがないため
自宅の改修等の住環境の整備ができていないため

18.4%
19.6%
20.1%

転院先の医療機関の確保ができていないため
その他

出典:令和2年度入院医療等の調査(患者票)

20%

40%

12.9%
15.7%
14.5%
15.1%

39.8%

0.0%
0.9%
0.7%
0.9%
3.6%
1.7%
2.0%
6.7%
0.0%
0.4%
0.0%
0.9%

2.3%

12.8%
14.7%
14.0%
15.1%
12.1%

2.3%
2.6%
1.0%
5.1%
5.5%
3.0%
3.8%

60%

70%

80%

62.2%

急性期一般入院料(n = 700)

16.7%
19.6%
21.7%
20.5%

地域包括ケア病棟入院料・地
域包括ケア入院医療管理料(n
= 235)

0.9%
1.7%
1.6%
1.7%
8.5%

50%

12.6%
14.9%
10.9%
10.8%

0.0%
0.4%
0.3%
0.1%
1.0%
0.9%
0.7%
1.8%
0.0%
0.0%
0.0%
0.1%

0.3%
0.4%
0.0%
0.1%
3.4%

30%

32.7%
32.3%
34.2%

6.3%
7.7%
6.9%
3.8%

上記の全体の調整・マネジメントができていないため

自宅に退院、または施設に入所すれば経済的な負担が
増えるため

退院できない理由(複数回答)
10%

16.3%
19.6%
18.4%
14.4%

家族の希望に適わないため

地域に在宅介護(訪問介護など)サービスがないため

40% 0%

8.7%
8.1%
9.5%
6.7%

本人の希望に適わないため

在宅介護(訪問介護など)サービスの事由により退院
先の確保ができないため

30%

7.4%

13.2%
9.7%
20.6%
19.6%
21.1%

7.0%
3.8%
3.6%
16.1%
13.1%
11.9%
15.8%

7.1%
2.7%
未回答 0.3% 4.7%
1.8%
※理由が無回答のもの及び無効な回答については除く

28.3%

21.9%
20.6%

8.1%
3.0%
11.8%
14.6%
13.6%
17.8%
10.2%
2.7%
4.7%
0.3%
1.8%

回復期リハビリテーション病
棟入院料(n = 304)

30.6%
療養病棟入院基本料(n = 703)

50