よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○入院(その3)について-2-2 (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00119.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第496回  11/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

入院分科会の取りまとめにおける記載事項

11-5.データ提出加算について
○ データ提出加算の届出医療機関は、令和2年度で5,202施設にのぼっており、全病院の63.0%であった。
○ データ提出加算の届出が要件となっている入院料においては、届出割合が高くなっていたが、要件となっていない
入院料においては、届出割合が低いものもあった。
○ データ提出加算を届け出ることが困難な理由は、「電子カルテシステムが導入されていないから」という理由が多
かった。

○ 回復期リハビリテーション病棟入院料、療養病棟入院基本料といった、新たにデータ提出加算の届出を要件化さ
れた入院料においては、データを提出している病床数について、要件化により顕著に増加がみられた。また、届出
が要件となっていない地域一般入院料等の入院料においても、おおむね届出数の増加がみられた。
○ データに基づく評価を推進する観点から、データを提出させる取組は重要ではないか、という指摘があった。

3