よむ、つかう、まなぶ。
総-2-1医薬品の新規薬価収載等について[1.5MB] (18 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65606.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第624回 11/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
新医薬品の薬価算定について
整理番号
25-11-注-1
薬 効 分
類
131
成
名
アバシンカプタド
分
眼科用剤(注射薬)
ペゴルナトリウム
新薬収載希望者
アステラス製薬(株)
販
売
名
(規 格単位)
アイザベイ硝子体内注射液20mg/mL(2mg0.1mL1瓶)
効 能 ・ 効 果
萎縮型加齢黄斑変性における地図状萎縮の進行抑制
主な用法・用量
アバシンカプタド ペゴルナトリウム2mg/0.1mL(リンカーを含むオリ
ゴヌクレオチド部分として)を初回から12カ月までは1カ月に1回、硝子体内
投与し、以降は2カ月に1回、硝子体内投与する。
算 定 方 式
原価計算方式
製品総原価
原
101,566円
19,059円
営業利益
(流通経費を除く価格の15.8%)
価
算
計
8,940円
流通経費
(消費税を除く価格の6.9%)
算
出典:「医薬品産業実態調査報告書」(厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課)
消 費 税
定
補 正 加 算
12,957円
有用性加算(Ⅱ)(A=5%)
加算係数 0
(加算前)
142,522円
2mg0.1mL1瓶
外 国 平 均
価 格 調 整
算 定 薬
価
→
(加算後)
142,522円
なし
2mg0.1mL1瓶
142,522円
外 国 価 格
新薬収載希望者による市場規模予測
2mg0.1mL1瓶
米国(ASP)
2,117.92 ドル
315,570円
外国平均価格
315,570円
予測年度
(ピーク時)
予測本剤投与患者数
予測販売金額
9年度
2.0万人
153億円
(注)為替レートは令和6年10月~令和7年9月の平均
最初に承認された国(年月):
米国(2023年8月)
製造販売承認日
令和7年9月19日
薬価基準収載予定日
18
令和7年11月12日
整理番号
25-11-注-1
薬 効 分
類
131
成
名
アバシンカプタド
分
眼科用剤(注射薬)
ペゴルナトリウム
新薬収載希望者
アステラス製薬(株)
販
売
名
(規 格単位)
アイザベイ硝子体内注射液20mg/mL(2mg0.1mL1瓶)
効 能 ・ 効 果
萎縮型加齢黄斑変性における地図状萎縮の進行抑制
主な用法・用量
アバシンカプタド ペゴルナトリウム2mg/0.1mL(リンカーを含むオリ
ゴヌクレオチド部分として)を初回から12カ月までは1カ月に1回、硝子体内
投与し、以降は2カ月に1回、硝子体内投与する。
算 定 方 式
原価計算方式
製品総原価
原
101,566円
19,059円
営業利益
(流通経費を除く価格の15.8%)
価
算
計
8,940円
流通経費
(消費税を除く価格の6.9%)
算
出典:「医薬品産業実態調査報告書」(厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課)
消 費 税
定
補 正 加 算
12,957円
有用性加算(Ⅱ)(A=5%)
加算係数 0
(加算前)
142,522円
2mg0.1mL1瓶
外 国 平 均
価 格 調 整
算 定 薬
価
→
(加算後)
142,522円
なし
2mg0.1mL1瓶
142,522円
外 国 価 格
新薬収載希望者による市場規模予測
2mg0.1mL1瓶
米国(ASP)
2,117.92 ドル
315,570円
外国平均価格
315,570円
予測年度
(ピーク時)
予測本剤投与患者数
予測販売金額
9年度
2.0万人
153億円
(注)為替レートは令和6年10月~令和7年9月の平均
最初に承認された国(年月):
米国(2023年8月)
製造販売承認日
令和7年9月19日
薬価基準収載予定日
18
令和7年11月12日