よむ、つかう、まなぶ。
総-2-1医薬品の新規薬価収載等について[1.5MB] (1 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65606.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第624回 11/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中医協
総-2-1
7 . 1 1 . 5
新医薬品一覧表(令和7年11月12日収載予定)
No.
銘柄名
1 ドルミカムシロップ2mg/mL
2 ナルティークOD錠75mg
3 ネクセトール錠180mg
規格単位
0.2%1mL
75mg1錠
180mg1錠
会社名
丸石製薬株式会社
ファイザー株式会社
大塚製薬株式会社
成分名
ミダゾラム
承認区分
算定薬価
新投与経路医薬品
1,117.80円 原価計算方式
リメゲパント硫酸塩水 新有効成分含有医薬品
和物
ベムペド酸
算定方式
2,923.20円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
新有効成分含有医薬品
内218
高脂血症用剤(高コレステロール血症、家族
性高コレステロール血症)
6
内391
肝臓疾患用剤(進行性家族性肝内胆汁うっ
滞症に伴うそう痒)
8
有用性加算(Ⅱ)A=5%
新薬創出等加算
内399
他に分類されない代謝性医薬品(脳腱黄色
腫症)
10
9,711.20円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
迅速導入加算A=5%
新薬創出等加算
内429
その他の腫瘍用薬(ROS1 融合遺伝子陽性
の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌)
12
13,881.90円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
迅速導入加算A=5%
新薬創出等加算
その他の腫瘍用薬(がん化学療法後に増悪
内429 したHER2 (ERBB2 )遺伝子変異陽性の切除
不能な進行・再発の非小細胞肺癌)
14
内625
抗ウイルス剤(A型又はB型インフルエンザウ
イルス感染症の治療)
16
注131
眼科用剤(萎縮型加齢黄斑変性における地
図状萎縮の進行抑制)
18
注429
その他の腫瘍用薬(PSMA陽性の遠隔転移
を有する去勢抵抗性前立腺癌)
20
放射性医薬品(陽電子放出断層撮影(PET)
注430 イメージングのために承認された被標識用
製剤のガリウム(68Ga)標識)
22
その他の生物学的製剤(全身型重症筋無力
注639 症(ステロイド剤又はステロイド剤以外の免
疫抑制剤が十分に奏効しない場合に限る))
24
有用性加算(Ⅱ)A=5%
加算係数 0
新薬創出等加算
その他の診断用薬(体外診断用医薬品を除
注729 く。)(PSMA標的療法の前立腺癌患者への
適応判定の補助)
26
有用性加算(Ⅱ)A=5%
小児加算A=10%
加算係数 0.6
新薬創出等加算
副腎ホルモン剤(蜂毒、食物及び薬物等に
起因するアナフィラキシー反応に対する補助
外245 治療(アナフィラキシーの既往のある人また
はアナフィラキシーを発現する危険性の高い
人に限る))
28
外264 鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤(伝染性軟属腫)
30
371.50円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
オデビキシバット水和 新有効成分含有医薬品
物
29,705.10円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
89,114.70円
5 フジケノン粒状錠125
125mg1包
藤本製薬株式会社
ケノデオキシコール酸 新効能医薬品、新用量医薬
品、剤形追加に係る医薬品
(再審査期間中でないもの)
タレトレクチニブアジピ 新有効成分含有医薬品
ン酸塩
22,043.00円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
7 ヘルネクシオス錠60mg
60mg1錠
日本ベーリンガーインゲル ゾンゲルチニブ
ハイム株式会社
新有効成分含有医薬品
8 ゾフルーザ顆粒2%分包
2%500mg1包
塩野義製薬株式会社
バロキサビル マルボ 新用量医薬品
キシル
1,666.20円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
新薬創出等加算
9 アイザベイ硝子体内注射液
20mg/mL
2mg0.1mL1瓶
アステラス製薬株式会社
アバシンカプタド ペゴ 新有効成分含有医薬品
ルナトリウム
142,522円 原価計算方式
10 プルヴィクト静注
7.4GBq1瓶
ノバルティスファーマ株式会 ルテチウムビピボチド 新有効成分含有医薬品
社
テトラキセタン(177Lu)
3,389,878円 原価計算方式
ノバルティスファーマ株式会 ガリウム(68Ga)ジェネ 新有効成分含有医薬品
社
レータ
315,161円 原価計算方式
152円
有用性加算(Ⅱ)A=5%
加算係数 0
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
有用性加算(Ⅱ)A=5%
加算係数 0
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
有用性加算(Ⅱ)A=5%
加算係数 0
新薬創出等加算
11 ガリアファーム68Ge/68Gaジェネ 1患者当たり
1mL
レータ
ガリアファーム溶出用0.1mol/L塩
酸溶液
12 アイマービー点滴静注300mg
アイマービー点滴静注1200mg
ガリウム(68Ga)ジェネ
レータ専用溶出液
300mg1.62mL1瓶 ヤンセンファーマ株式会社 ニポカリマブ(遺伝子 新有効成分含有医薬品
1200mg6.5mL1瓶
組換え)
13 ロカメッツキット
1回分
14 ネフィー点鼻液1mg
ネフィー点鼻液2mg
15 ワイキャンス外用液0.71%
内用薬
注射薬
外用薬
計
1mg0.1mL1瓶
2mg0.1mL1瓶
0.71%0.45mL1管
品目数
9
7
3
19
491,823円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
1,967,291円
ノバルティスファーマ株式会 ガリウム(68Ga)ゴゼト 新有効成分含有医薬品
社
チド
アルフレッサ ファーマ株式 アドレナリン
会社
鳥居薬品株式会社
カンタリジン
185,947円 原価計算方式
新投与経路医薬品
22,975.30円 原価計算方式
24,672.10円
新有効成分含有医薬品
14,995.60円 原価計算方式
成分数
8
6
2
16
1
2
4
IPSEN株式会社
日本化薬株式会社
内112 催眠鎮静剤,抗不安剤(麻酔前投薬)
ページ
その他の中枢神経系用薬(片頭痛発作の急
性期治療及び発症抑制)
200µg1個
600µg1個
200mg1カプセル
有用性加算(Ⅱ)A=5%
特定用途加算A=10%
加算係数 1.0
新薬創出等加算
有用性加算(Ⅱ)A=5%
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
有用性加算(Ⅱ)A=5%
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
市場性加算(Ⅰ)A=10%
新薬創出等加算
内119
4 ビルベイ顆粒200µg
ビルベイ顆粒600µg
6 イブトロジーカプセル200mg
薬効分類
補正加算等
小児加算A=10%
迅速導入加算A=5%
新薬創出等加算
小児加算A=10%
加算係数 0
新薬創出等加算
総-2-1
7 . 1 1 . 5
新医薬品一覧表(令和7年11月12日収載予定)
No.
銘柄名
1 ドルミカムシロップ2mg/mL
2 ナルティークOD錠75mg
3 ネクセトール錠180mg
規格単位
0.2%1mL
75mg1錠
180mg1錠
会社名
丸石製薬株式会社
ファイザー株式会社
大塚製薬株式会社
成分名
ミダゾラム
承認区分
算定薬価
新投与経路医薬品
1,117.80円 原価計算方式
リメゲパント硫酸塩水 新有効成分含有医薬品
和物
ベムペド酸
算定方式
2,923.20円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
新有効成分含有医薬品
内218
高脂血症用剤(高コレステロール血症、家族
性高コレステロール血症)
6
内391
肝臓疾患用剤(進行性家族性肝内胆汁うっ
滞症に伴うそう痒)
8
有用性加算(Ⅱ)A=5%
新薬創出等加算
内399
他に分類されない代謝性医薬品(脳腱黄色
腫症)
10
9,711.20円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
迅速導入加算A=5%
新薬創出等加算
内429
その他の腫瘍用薬(ROS1 融合遺伝子陽性
の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌)
12
13,881.90円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
迅速導入加算A=5%
新薬創出等加算
その他の腫瘍用薬(がん化学療法後に増悪
内429 したHER2 (ERBB2 )遺伝子変異陽性の切除
不能な進行・再発の非小細胞肺癌)
14
内625
抗ウイルス剤(A型又はB型インフルエンザウ
イルス感染症の治療)
16
注131
眼科用剤(萎縮型加齢黄斑変性における地
図状萎縮の進行抑制)
18
注429
その他の腫瘍用薬(PSMA陽性の遠隔転移
を有する去勢抵抗性前立腺癌)
20
放射性医薬品(陽電子放出断層撮影(PET)
注430 イメージングのために承認された被標識用
製剤のガリウム(68Ga)標識)
22
その他の生物学的製剤(全身型重症筋無力
注639 症(ステロイド剤又はステロイド剤以外の免
疫抑制剤が十分に奏効しない場合に限る))
24
有用性加算(Ⅱ)A=5%
加算係数 0
新薬創出等加算
その他の診断用薬(体外診断用医薬品を除
注729 く。)(PSMA標的療法の前立腺癌患者への
適応判定の補助)
26
有用性加算(Ⅱ)A=5%
小児加算A=10%
加算係数 0.6
新薬創出等加算
副腎ホルモン剤(蜂毒、食物及び薬物等に
起因するアナフィラキシー反応に対する補助
外245 治療(アナフィラキシーの既往のある人また
はアナフィラキシーを発現する危険性の高い
人に限る))
28
外264 鎮痛,鎮痒,収斂,消炎剤(伝染性軟属腫)
30
371.50円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
オデビキシバット水和 新有効成分含有医薬品
物
29,705.10円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
89,114.70円
5 フジケノン粒状錠125
125mg1包
藤本製薬株式会社
ケノデオキシコール酸 新効能医薬品、新用量医薬
品、剤形追加に係る医薬品
(再審査期間中でないもの)
タレトレクチニブアジピ 新有効成分含有医薬品
ン酸塩
22,043.00円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
7 ヘルネクシオス錠60mg
60mg1錠
日本ベーリンガーインゲル ゾンゲルチニブ
ハイム株式会社
新有効成分含有医薬品
8 ゾフルーザ顆粒2%分包
2%500mg1包
塩野義製薬株式会社
バロキサビル マルボ 新用量医薬品
キシル
1,666.20円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
新薬創出等加算
9 アイザベイ硝子体内注射液
20mg/mL
2mg0.1mL1瓶
アステラス製薬株式会社
アバシンカプタド ペゴ 新有効成分含有医薬品
ルナトリウム
142,522円 原価計算方式
10 プルヴィクト静注
7.4GBq1瓶
ノバルティスファーマ株式会 ルテチウムビピボチド 新有効成分含有医薬品
社
テトラキセタン(177Lu)
3,389,878円 原価計算方式
ノバルティスファーマ株式会 ガリウム(68Ga)ジェネ 新有効成分含有医薬品
社
レータ
315,161円 原価計算方式
152円
有用性加算(Ⅱ)A=5%
加算係数 0
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
有用性加算(Ⅱ)A=5%
加算係数 0
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
有用性加算(Ⅱ)A=5%
加算係数 0
新薬創出等加算
11 ガリアファーム68Ge/68Gaジェネ 1患者当たり
1mL
レータ
ガリアファーム溶出用0.1mol/L塩
酸溶液
12 アイマービー点滴静注300mg
アイマービー点滴静注1200mg
ガリウム(68Ga)ジェネ
レータ専用溶出液
300mg1.62mL1瓶 ヤンセンファーマ株式会社 ニポカリマブ(遺伝子 新有効成分含有医薬品
1200mg6.5mL1瓶
組換え)
13 ロカメッツキット
1回分
14 ネフィー点鼻液1mg
ネフィー点鼻液2mg
15 ワイキャンス外用液0.71%
内用薬
注射薬
外用薬
計
1mg0.1mL1瓶
2mg0.1mL1瓶
0.71%0.45mL1管
品目数
9
7
3
19
491,823円 類似薬効比較方式(Ⅰ)
1,967,291円
ノバルティスファーマ株式会 ガリウム(68Ga)ゴゼト 新有効成分含有医薬品
社
チド
アルフレッサ ファーマ株式 アドレナリン
会社
鳥居薬品株式会社
カンタリジン
185,947円 原価計算方式
新投与経路医薬品
22,975.30円 原価計算方式
24,672.10円
新有効成分含有医薬品
14,995.60円 原価計算方式
成分数
8
6
2
16
1
2
4
IPSEN株式会社
日本化薬株式会社
内112 催眠鎮静剤,抗不安剤(麻酔前投薬)
ページ
その他の中枢神経系用薬(片頭痛発作の急
性期治療及び発症抑制)
200µg1個
600µg1個
200mg1カプセル
有用性加算(Ⅱ)A=5%
特定用途加算A=10%
加算係数 1.0
新薬創出等加算
有用性加算(Ⅱ)A=5%
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
有用性加算(Ⅱ)A=5%
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
市場性加算(Ⅰ)A=10%
新薬創出等加算
内119
4 ビルベイ顆粒200µg
ビルベイ顆粒600µg
6 イブトロジーカプセル200mg
薬効分類
補正加算等
小児加算A=10%
迅速導入加算A=5%
新薬創出等加算
小児加算A=10%
加算係数 0
新薬創出等加算