よむ、つかう、まなぶ。
資料1 新たな地域医療構想策定ガイドラインについて(構想の策定・取組の進め方、病床等の医療需要の見込み) (43 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64631.html |
出典情報 | 地域医療構想及び医療計画等に関する検討会(第5回 10/15)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(参考)回復期リハビリテーション病棟と地域包括ケア病棟に共通する疾患
回復期リハビリテーション病棟と地域包括ケア病棟で共通する大腿骨頚部骨折等の疾患で入院した患者について、
退院時バーセルインデックスは80点以上、入院・入棟元は「転院・転棟」、退院・退棟先は「家庭への退院」が最
多であった。
•
100%
100%
退院時のバーセルインデックス
(地域包括ケア病棟)
90%
入院・入棟元
80%
80%
70%
60%
60%
40%
50%
40%
20%
30%
20%
0%
10%
転院・転棟
0%
80点以上
100%
60点以上80点未満 40点以上60点未満
40点未満
退院時のバーセルインデックス
(回復期リハビリテーション病棟)
90%
100%
家庭からの入院
地ケア
介護施設・福祉施設
回リハ
その他
退院・退棟先
80%
80%
60%
70%
40%
60%
50%
20%
40%
0%
30%
家庭への退院
20%
転棟又は転院
地ケア
10%
0%
80点以上
60点以上80点未満 40点以上60点未満
40点未満
※DPCデータのADLスコアを100点満点に換算しバーセルインデックス(ADLを評価する指
標、100点満点。)として掲示。ADLスコアに、不明が含まれる患者は集計から除外。
資料出所: 2023年DPCデータ
介護施設・福祉施設等
その他
回リハ
※入院・入棟元について、DPCデータにおける「院内の他病棟からの転棟」「他の病院・診療所の
病棟からの転院」は転院・転棟、「その他」「院内で出生」はその他として掲示。また、 退院・
退棟先について、 DPCデータにおける「他の病院・診療所への転院」「院内の他病棟への転棟」
は転院・転棟、「介護医療院」「介護老人福祉施設に入所」「介護老人保健施設に入所」「社会
福祉施設、有料老人ホーム等に入所」は介護施設・福祉施設等、「終了(死亡等)」「その他」
はその他として掲示。
42
回復期リハビリテーション病棟と地域包括ケア病棟で共通する大腿骨頚部骨折等の疾患で入院した患者について、
退院時バーセルインデックスは80点以上、入院・入棟元は「転院・転棟」、退院・退棟先は「家庭への退院」が最
多であった。
•
100%
100%
退院時のバーセルインデックス
(地域包括ケア病棟)
90%
入院・入棟元
80%
80%
70%
60%
60%
40%
50%
40%
20%
30%
20%
0%
10%
転院・転棟
0%
80点以上
100%
60点以上80点未満 40点以上60点未満
40点未満
退院時のバーセルインデックス
(回復期リハビリテーション病棟)
90%
100%
家庭からの入院
地ケア
介護施設・福祉施設
回リハ
その他
退院・退棟先
80%
80%
60%
70%
40%
60%
50%
20%
40%
0%
30%
家庭への退院
20%
転棟又は転院
地ケア
10%
0%
80点以上
60点以上80点未満 40点以上60点未満
40点未満
※DPCデータのADLスコアを100点満点に換算しバーセルインデックス(ADLを評価する指
標、100点満点。)として掲示。ADLスコアに、不明が含まれる患者は集計から除外。
資料出所: 2023年DPCデータ
介護施設・福祉施設等
その他
回リハ
※入院・入棟元について、DPCデータにおける「院内の他病棟からの転棟」「他の病院・診療所の
病棟からの転院」は転院・転棟、「その他」「院内で出生」はその他として掲示。また、 退院・
退棟先について、 DPCデータにおける「他の病院・診療所への転院」「院内の他病棟への転棟」
は転院・転棟、「介護医療院」「介護老人福祉施設に入所」「介護老人保健施設に入所」「社会
福祉施設、有料老人ホーム等に入所」は介護施設・福祉施設等、「終了(死亡等)」「その他」
はその他として掲示。
42