よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料4 全国がん登録 情報の提供マニュアル 第5版<公開> (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60625.html
出典情報 厚生科学審議会 がん登録部会(第32回 8/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(14)窓口組織
本マニュアルにおいて「窓口組織」とは、提供依頼申出者に対する一元的窓口機能を果
たし、かつ、申請を取りまとめた上で、それぞれの情報について厚生労働大臣、国立がん
研究センター又は都道府県知事が行った提供の決定に基づき、情報の提供を行う調整機
能を果たす組織をいう。
(15)審議会等
本マニュアルにおいて「審議会等」とは、厚生労働大臣が意見を聴く「厚生科学審議会」
(法第 15 条第2項)
、国立がん研究センターが意見を聴く「合議制の機関」
(法第 23 条
第2項の規定により読み替えて適用する法第 15 条第2項)及び都道府県知事が意見を聴
く「審議会その他の合議制の機関」
(法第 18 条第2項)をいう。
(16)情報を取り扱う PC 等
本マニュアルにおいて「情報を取り扱う PC 等」とは、利用者において、情報を含むデ
ータを入力・処理するシステムをいう。サーバ、クライアント PC、プリンタ、スキャナ、
アプリケーションを含む。
(17)定義情報等
本マニュアルにおいて「定義情報等」とは、情報がどのような内容であるか示すものを
いう。例えば、データレイアウト様式、符号表等の提供を受けた情報等と結びつけて当該
データを定義するために必要な情報、また、プログラム等公表された統計表を作成するた
めに必要な情報、電子計算機処理に必要な情報のことをいう。

3