よむ、つかう、まなぶ。
地域医薬品提供体制強化のためのアクションリスト(令和7年7月) (11 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.nichiyaku.or.jp/yakuzaishi/activities/division/actionlist |
| 出典情報 | 地域医薬品提供体制強化のためのアクションリストについて(7/17)《日本薬剤師会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
地域医薬品提供体制強化のためのアクションリスト
ける
□ 薬局リスト掲載内容に関する地域住民等からの問合せの受付体制を設ける(信頼
性の担保)
【補足説明】
業務負担軽減のため、作業効率化を検討する(ネクスウェイ「アスヤク薬局ポータル※」
の活用など)
。
※
アスヤク薬局ポータルは、都道府県薬剤師会・地域薬剤師会と薬局とのデジタルコミュニケーションを
支援する「薬剤師会・薬局コミュニケーション機能」として、日本薬剤師会が協力して実装された機能
である。
薬局リスト項目は日薬ひな形を基本とする。地域支援体制加算の要件とも関連している
ことから、項目削除は行わないこと。ただし、都道府県薬剤師会・地域薬剤師会で協議の
上で、項目を細分化することは可(例:医療用麻薬(注射剤を含む)→麻薬内服、麻薬注
射と分けるなど)。
掲載手数料について会員・非会員で差を設ける場合は、合理的な説明がつく範囲で設定
し、その積算根拠等について懇切丁寧に説明すること。なお、社会通念上、著しく高額な
掲載手数料(あるいは会員・非会員間の価格差)を設定し、かつその金額(差)に合理性
が認められない場合などは、実質的に非会員の掲載を排除しており、もって、会員含め当
該地域の全薬局が地域支援体制加算の要件を満たさないと判断される蓋然性があること
に留意されたい(令和6年4月 26 日付厚生労働省保険局医療課事務連絡「疑義解釈資料
の送付について(その3)
」参照)
。
薬局の取組事項
①自薬局のリソースを点検
□ 地域または都道府県薬剤師会が作成する薬局リスト項目を参考に、自薬局のリソ
ースを点検する
②地域医薬品提供体制への参加
□ 薬局リストの目的を理解する(本項目冒頭参照)
□ 自薬局の機能・体制の情報を薬剤師会へ報告(薬局リスト整備に参加する)
□ 自薬局の機能・体制の情報に変更が生じた時は速やかに薬剤師会へ報告
【点検の視点】
薬局の有する機能(薬局リスト項目を参考に)
提供品(薬局リスト項目を参考に)
薬剤師会が取り組む休日・夜間体制の整備に参加・協力できるかどうか
(体制構築の方法は地域によって異なる)
在宅患者への対応が可能かどうか
- 11 -
ける
□ 薬局リスト掲載内容に関する地域住民等からの問合せの受付体制を設ける(信頼
性の担保)
【補足説明】
業務負担軽減のため、作業効率化を検討する(ネクスウェイ「アスヤク薬局ポータル※」
の活用など)
。
※
アスヤク薬局ポータルは、都道府県薬剤師会・地域薬剤師会と薬局とのデジタルコミュニケーションを
支援する「薬剤師会・薬局コミュニケーション機能」として、日本薬剤師会が協力して実装された機能
である。
薬局リスト項目は日薬ひな形を基本とする。地域支援体制加算の要件とも関連している
ことから、項目削除は行わないこと。ただし、都道府県薬剤師会・地域薬剤師会で協議の
上で、項目を細分化することは可(例:医療用麻薬(注射剤を含む)→麻薬内服、麻薬注
射と分けるなど)。
掲載手数料について会員・非会員で差を設ける場合は、合理的な説明がつく範囲で設定
し、その積算根拠等について懇切丁寧に説明すること。なお、社会通念上、著しく高額な
掲載手数料(あるいは会員・非会員間の価格差)を設定し、かつその金額(差)に合理性
が認められない場合などは、実質的に非会員の掲載を排除しており、もって、会員含め当
該地域の全薬局が地域支援体制加算の要件を満たさないと判断される蓋然性があること
に留意されたい(令和6年4月 26 日付厚生労働省保険局医療課事務連絡「疑義解釈資料
の送付について(その3)
」参照)
。
薬局の取組事項
①自薬局のリソースを点検
□ 地域または都道府県薬剤師会が作成する薬局リスト項目を参考に、自薬局のリソ
ースを点検する
②地域医薬品提供体制への参加
□ 薬局リストの目的を理解する(本項目冒頭参照)
□ 自薬局の機能・体制の情報を薬剤師会へ報告(薬局リスト整備に参加する)
□ 自薬局の機能・体制の情報に変更が生じた時は速やかに薬剤師会へ報告
【点検の視点】
薬局の有する機能(薬局リスト項目を参考に)
提供品(薬局リスト項目を参考に)
薬剤師会が取り組む休日・夜間体制の整備に参加・協力できるかどうか
(体制構築の方法は地域によって異なる)
在宅患者への対応が可能かどうか
- 11 -