よむ、つかう、まなぶ。
資料3 令和6年度報酬改定後の主なサービスの動向について (30 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59104.html |
出典情報 | 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第47回 6/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
就労継続支援B型利用者の障害種別分布状況
○ 身体・知的障害者の利用者に占める割合は微減傾向にあり、精神障害者が微増傾向にある。
○ 精神障害者の利用者に占める割合が全体の4割以上を占める。
利用者の障害種別数の推移
利用者の障害種別割合の推移
(人)
381,894
400,000
348,016
350,000
300,000
283,024
250,000
104,712
302,782
12.1%
50.7%
37.0%
R3.12
12.0%
49.6%
38.2%
R4.12
11.9%
48.2%
39.6%
R5.12
11.9%
46.7%
41.1%
R6.12
11.8%
44.8%
42.9%
322,414
163,999
115,589
R2.12
127,581
143,028
200,000
150,000
100,000
143,470
150,134
155,374
162,552
171,203
50,000
0
34,185
36,255
38,496
41,248
45,232
R2.12
R3.12
R4.12
R5.12
R6.12
身体障害者
障害児
【出典】国保連データ
知的障害者
精神障害者
難病等対象者
0%
身体障害者
20%
40%
知的障害者
60%
精神障害者
80%
障害児
100%
難病等対象者
29
○ 身体・知的障害者の利用者に占める割合は微減傾向にあり、精神障害者が微増傾向にある。
○ 精神障害者の利用者に占める割合が全体の4割以上を占める。
利用者の障害種別数の推移
利用者の障害種別割合の推移
(人)
381,894
400,000
348,016
350,000
300,000
283,024
250,000
104,712
302,782
12.1%
50.7%
37.0%
R3.12
12.0%
49.6%
38.2%
R4.12
11.9%
48.2%
39.6%
R5.12
11.9%
46.7%
41.1%
R6.12
11.8%
44.8%
42.9%
322,414
163,999
115,589
R2.12
127,581
143,028
200,000
150,000
100,000
143,470
150,134
155,374
162,552
171,203
50,000
0
34,185
36,255
38,496
41,248
45,232
R2.12
R3.12
R4.12
R5.12
R6.12
身体障害者
障害児
【出典】国保連データ
知的障害者
精神障害者
難病等対象者
0%
身体障害者
20%
40%
知的障害者
60%
精神障害者
80%
障害児
100%
難病等対象者
29