よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3-2 (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32513.html
出典情報 厚生科学審議会 感染症部会(第74回 4/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図3 家畜由来大腸菌の薬剤耐性率の国際比較(2020 年)19
米国
テトラサイクリン
耐性率(%)

カナダ
ドイツ

米国
第3世代
セファロスポリン
カナダ
耐性率(%)

米国
カナダ

フルオロキノロン
耐性率(%)

ドイツ

ドイツ


フランス


肉用鶏

英国





フランス

フランス


英国



肉用鶏

英国
肉用鶏

イタリア

イタリア

イタリア

日本

日本

日本

0

40

80

(%)

0

40

(%)

80

0

40

80

(%)

米国は 2019 年、カナダは 2018 年、ドイツ、フランス、英国及びイタリアの牛及び豚は 2019 年のデータ。

図4 動物分野における抗菌剤使用量の国際比較(2020 年)20
(t)
6000
5000
4000
3000
2000
1000
0
米国

カナダ

ドイツ

フランス

イギリス

イタリア

日本

19

農林水産省動物医薬品検査所 “薬剤耐性菌のモニタリング Monitoring of AMR” The European Union Summary Report
on Antimicrobial Resistance in zoonotic and indicator bacteria from humans,animals and food in 2019–2020, Canadian
Integrated Program for Antimicrobial Resistance Surveillance(CIPARS)2018, National Antimicrobial Resistance Monitoring
System for Enteric Bacteria (NARMS)
20
米国:Summary Report On Antimicrobials Sold or Distributed for Use in Food-Producing Animals (fda.gov)、カナダ:
Canadian Antimicrobial Resistance Surveillance System Report 、 英 国 、 イ タ リ ア 、 ド イ ツ 、 フ ラ ン ス :Sales of veterinary
antimicrobial agents in 31 European countries in 2016-2020、日本:動物用医薬品製造販売高年報
なお、米国、カナダ、EU、日本のデータのうち、一部愛玩動物、馬などのデータが含まれる。各国のデータは、各国における
家畜の全飼養頭羽数に対する抗菌剤の総使用量を示している。

薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(2023-2027) | 18