よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3-2 (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32513.html
出典情報 厚生科学審議会 感染症部会(第74回 4/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図2 ヒトにおける代表的な薬剤耐性傾向を示す微生物の薬剤耐性率の国際比較(2020 年)15
オランダ
ノルウェー
デンマーク
スウェーデン
フィンランド
エストニア
ルクセンブルク
オーストリア
スイス
アイスランド
ドイツ
英国
ベルギー
ラトビア
チェコ
モンテネグロ
スロベニア
リトアニア
ブルガリア
アイルランド
フランス
ポーランド
グルジア
EU平均
ウクライナ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
マルタ
ハンガリー
スペイン
ロシア連邦
スロバキア
クロアチア
ポルトガル
トルコ
イタリア
ベラルーシ
セルビア
ギリシャ
北マケドニア
ルーマニア
日本
キプロス
コソボ

黄色ブドウ球菌
メチシリン耐性率
(%)

16.7%

48.1%
0%

20%

40%

60%

80%

ノルウェー
オランダ
デンマーク
フィンランド
スウェーデン
エストニア
フランス
オーストリア
スイス
ベルギー
ドイツ
スロベニア
英国
アイスランド
アイルランド
ルクセンブルク
マルタ
チェコ
スペイン
ポルトガル
EU平均
リトアニア
クロアチア
ポーランド
ルーマニア
ハンガリー
日本
ギリシャ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ラトビア
イタリア
スロバキア
セルビア
キプロス
コソボ
モンテネグロ
ブルガリア
グルジア
ベラルーシ
ロシア連邦
ウクライナ
トルコ
北マケドニア

大腸菌
第3世代
セファロスポリン
耐性率(%)

14.9%

21.0%

0%

20%

40%

60%

80% 100%

ノルウェー
フィンランド
デンマーク
アイスランド
オランダ
スウェーデン
エストニア
スイス
フランス
英国
ドイツ
オーストリア
スロベニア
ベルギー
リトアニア
アイルランド
ボスニア・ヘルツェゴビナ
コソボ
チェコ
ルクセンブルク
EU平均
ポルトガル
ルーマニア
ラトビア
スペイン
クロアチア
ハンガリー
ギリシャ
ポーランド
スロバキア
マルタ
セルビア
イタリア
モンテネグロ
日本
ウクライナ
ブルガリア
グルジア
ベラルーシ
キプロス
トルコ
ロシア連邦
北マケドニア

大腸菌
フルオロ
キノロン
耐性率(%)

23.8%

41.5%

0%

20%

40%

60%

80%

15

黄色ブドウ球菌のメチシリン耐性率、大腸菌の第3世代セファロスポリン(セフォタキシム)耐性率、大腸菌のフルオロキノロ
ン(レボフロキサシン)耐性率は、各国が WHO GLASS に提出した 2019 年のデータ(日本のデータは、院内感染対策サーベ
イランス事業(JANIS)データを WHO GLASS 方式で集計したものであり、リンク先のスプレッドシートの B 列)
(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ej0a-av4V5uoFw19DfZoDvcLpdvHTscfXoqJgozGiwc/edit#gid=1592777314)

薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(2023-2027) | 16