よむ、つかう、まなぶ。
総-3在宅について(その4) (36 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65884.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第627回 11/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
情報通信機器(電話を除く)を用いた歯科診療について②
第3回ICTを活用した歯科
診療等に関する検討会
令和5年11月27日
○
資料
1(改)
情報通信機器(電話を除く)を用いた歯科診療について、歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態の割合が多い傾向にあった
が、医療従事者や介護従事者が患者側に同席した割合も多い傾向にあった。
(4)実際に行った診療の実施形態(複数回答可)
0
20
40
歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態
歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態
(Dentist
to P)家族等の同席あり
(Dentist
to P)家族等の同席あり
60
80
100(%)
40(58.0%)
歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態
歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態
(Dentist
to P)家族等の同席なし
(Dentist
to P)家族等の同席なし
25(36.2%)
歯科医師と、患者および患者側に同席している歯科医師を
歯科医師と、患者および患者側に同席している歯科医師を
情報通信機器で結ぶ形態(Dentist
to Ptowith
Dentist)
情報通信機器で結ぶ形態(Dentist
P with
Dentist)
患者と離れた場所にいる歯科医師として参加
14(20.3%)
患者と離れた場所にいる歯科医師として参加
歯科医師と、患者および患者側に同席している歯科医師を
歯科医師と、患者および患者側に同席している歯科医師を
情報通信機器で結ぶ形態(Dentist
to Ptowith
Dentist)
情報通信機器で結ぶ形態(Dentist
P with
Dentist)
患者側の歯科医師として参加
患者側の歯科医師として参加
4(5.8%)
歯科医師と、患者および同席している医療従事者
歯科医師と、患者および同席している医療従事者(歯科医
(歯科医師・医師を除く)・介護従事者を
師・医師を除く)・介護従事者を情報通信機器で結ぶ形態
21(30.4%)
情報通信機器で結ぶ形態
11(15.9%)
多職種カンファレンス
多職種カンファレンス
その他
その他
無回答
無回答
1(1.4%)
5(7.2%)
出典:令和2年度厚生労働科学特別研究事業「歯科診療における情報通信機器を用いた診療につい
てのルール整備に向けた研究」(研究代表者 佐々木啓一)研究報告書
36
第3回ICTを活用した歯科
診療等に関する検討会
令和5年11月27日
○
資料
1(改)
情報通信機器(電話を除く)を用いた歯科診療について、歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態の割合が多い傾向にあった
が、医療従事者や介護従事者が患者側に同席した割合も多い傾向にあった。
(4)実際に行った診療の実施形態(複数回答可)
0
20
40
歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態
歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態
(Dentist
to P)家族等の同席あり
(Dentist
to P)家族等の同席あり
60
80
100(%)
40(58.0%)
歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態
歯科医師と患者を情報通信機器で結ぶ形態
(Dentist
to P)家族等の同席なし
(Dentist
to P)家族等の同席なし
25(36.2%)
歯科医師と、患者および患者側に同席している歯科医師を
歯科医師と、患者および患者側に同席している歯科医師を
情報通信機器で結ぶ形態(Dentist
to Ptowith
Dentist)
情報通信機器で結ぶ形態(Dentist
P with
Dentist)
患者と離れた場所にいる歯科医師として参加
14(20.3%)
患者と離れた場所にいる歯科医師として参加
歯科医師と、患者および患者側に同席している歯科医師を
歯科医師と、患者および患者側に同席している歯科医師を
情報通信機器で結ぶ形態(Dentist
to Ptowith
Dentist)
情報通信機器で結ぶ形態(Dentist
P with
Dentist)
患者側の歯科医師として参加
患者側の歯科医師として参加
4(5.8%)
歯科医師と、患者および同席している医療従事者
歯科医師と、患者および同席している医療従事者(歯科医
(歯科医師・医師を除く)・介護従事者を
師・医師を除く)・介護従事者を情報通信機器で結ぶ形態
21(30.4%)
情報通信機器で結ぶ形態
11(15.9%)
多職種カンファレンス
多職種カンファレンス
その他
その他
無回答
無回答
1(1.4%)
5(7.2%)
出典:令和2年度厚生労働科学特別研究事業「歯科診療における情報通信機器を用いた診療につい
てのルール整備に向けた研究」(研究代表者 佐々木啓一)研究報告書
36