よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 地方財政 (27 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20251105zaiseia.html
出典情報 財政制度分科会(11/5)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

経済社会構造の変化に伴う税源の偏在③
○ 商業地の平均価格の推移を見ると、全国平均に比べて、東京都の価格の上昇が顕著となっている。とりわけ特別区の商業地の
価格の上昇幅は大きく、直近20年間で価格が2倍以上となり、全国平均と比べると5倍以上の価格となっている。
○ 東京都の固定資産税収を見ると、土地の価格上昇を背景に、税収は増加傾向。また、特に土地分について、東京都が占める
全国シェアは拡大傾向にあり、足元では全国の4分の1を占めている。
◆商業地の平均価格の推移

◆東京都の固定資産税収・全国シェアの推移

400

(億円)

29%

(万円/㎡)

350

1.7兆円

359
東京都

特別区

全国

27%

321

東京都の固定資産税収(右軸)

299
300
268

260

25.0%
25%

250

23%

220

24.3%
22.9%
1.4兆円

21.0%

200

23.6%
23.4% 23.6%

15,000

21.8% 21.9% 22.0%
21.3%

21%
151

150

100

19%
129
60

53
50

69

38

17%

16.2% 16.3%

16.6% 16.5% 16.4%

16.9% 17.0% 17.1%

17.6%
17.3% 17.5%

15%

10,000
H25

H26

H27

H28

H29

H30

R1

R2

R3

R4

R5

固定資産税収(土地分)の全国シェア(左軸)

H26
H27
H28
H29
H30
R1
R2
R3
R4
R5
R6
R7

H13
H14
H15
H16
H17
H18
H19
H20
H21
H22
H23
H24
H25

0

(出所)国土交通省「変動率及び平均価格の時系列推移表(令和7年地価公示)」
※ 「平均価格」とは、地点ごとの1㎡当たりの価格の合計を総地点数で除して求めたものをいう。

固定資産税収(総額)の全国シェア(左軸)
(出所)総務省「市町村税徴収実績調」(H30以前)、「地方財政状況調査」(R1以降)、「東京都税務統計年報」
※ 東京都の固定資産税収は、特別区及び都内市町村における決算額の合計額。

26