よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 地方財政 (19 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20251105zaiseia.html
出典情報 財政制度分科会(11/5)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

東京都の税収の推移
○ 足元の東京都の税収は堅調に増加、直近の令和7年度の税収増の内訳をみると、太宗は地方法人二税による増収。
○ 全国に占める東京都の税収シェアも足元で拡大。税目ごとで見ても、地方法人二税、固定資産税、個人住民税では増加傾向。
【東京都の税収入額及び全国シェアの推移】

【東京都の税目ごとの全国シェアの推移】

(兆円)

6.9

7.0

地方法人二税
(譲与税除く)

20.0%

6.7

6.5

6.3

6.4

6.2
都税収入額
6.0

5.8
5.6
5.5

5.4

5.5

5.3

5.2 5.3
5.2

5.3
5.0

4.5

4.9

17.9%

4.2

4.3
4.1 4.1
4.0

3.5

17.5%

4.5

16.9%

16.6%
16.5%

16.5%

+5,431億円
(主な内訳)
〇地方法人二税
19.0%
2,347億円
〇個人住民税
1,540億円
〇地方消費税
635億円
18.5%
〇固定資産税
・都市計画税
452億円

地方法人二税
(譲与税含む)

個人住民税

17.6%
17.4%
17.3%

17.1%
17.1%
17.1%

偏在是正の
取組による

18.0%

4.7

17.6%
17.5%
17.4%

19.5%

17.3%

17.5%

17.3%

東京都の地方税収額
(含む譲与税)の全国
シェア

17.0%
固定資産税

16.9%
16.5%

地方消費税
3.0

(出所)東京都「都税収入決算額の推移」、「令和7年度東京都予算概要」等

16.0%

※1
※2
※3

税収額については決算額であり、超過課税及び法定外税等を除いた額並びに地方消費税清算後ベース。
H21年度以降の地方法人二税の点線は、国から都道府県に対して譲与されている特別法人事業譲与税等を含まない。
東京都の税収は、東京都及び都内区市町村の税収。

18