よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 令和6年度事業の最終報告について (34 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59156.html
出典情報 高齢者医薬品適正使用検討会(第20回 7/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

データ分析
分析結果③:PIMsに該当する薬剤
➢ 約半数の患者がPIMsに該当する薬剤を処方されており、特に在宅で62.5%と他の属性と比べ高い処方割合を示した。
➢ 処方割合が10%以上の属性がある薬剤分類は抗精神病薬、睡眠薬・抗不安薬、利尿薬、NSAIDsであった。
➢ 受診医療機関数が1以下と比較し、2以上では睡眠薬・抗不安薬、NSAIDsで処方割合に10%以上の差がみられた。
PIMsに該当する薬剤の処方割合
個人属性

抗精神
抗パーキ
いずれの いずれか
抗精神病 病薬(認 睡眠薬・
ンソン病
PIMもな のPIMあ
抗うつ薬 スルピリド
利尿薬

知症診断 抗不安薬
薬(抗コ


あり)
リン薬)

第一世代
H2受容
α遮断薬 H1受容
制吐薬
体拮抗薬
体拮抗薬

糖尿病薬

過活動膀
NSAIDs
胱治療薬

全体

49.3%

50.7%

2.6%

12.4%

22.0%

0.3%

1.0%

0.2%

7.7%

2.4%

1.8%

7.9%

2.4%

6.9%

3.1%

16.5%

男性

53.6%

46.4%

1.8%

10.9%

16.4%

0.3%

0.6%

0.2%

7.5%

2.5%

1.5%

7.6%

1.8%

8.9%

3.1%

13.3%

女性

46.2%

53.8%

3.2%

13.0%

25.9%

0.4%

1.4%

0.3%

7.9%

2.3%

2.0%

8.2%

2.8%

5.5%

3.1%

18.7%

75~79歳

53.1%

46.9%

1.7%

11.4%

19.6%

0.3%

1.0%

0.3%

4.3%

2.0%

1.9%

7.4%

2.3%

7.9%

2.4%

16.9%

80~84歳

48.1%

51.9%

2.4%

12.0%

22.9%

0.4%

1.1%

0.2%

6.8%

2.5%

1.7%

8.0%

2.5%

7.6%

3.2%

17.2%

85~89歳

45.4%

54.6%

3.8%

13.4%

24.5%

0.4%

1.1%

0.2%

11.0%

3.2%

1.8%

8.6%

2.5%

5.6%

3.7%

16.3%

90歳以上

43.9%

56.1%

5.4%

12.3%

24.6%

0.3%

0.9%

0.1%

19.2%

2.7%

1.2%

9.0%

1.9%

2.9%

4.5%

12.8%

認定なし

53.0%

47.0%

0.9%

6.4%

20.0%

0.3%

1.0%

0.2%

4.7%

2.1%

1.8%

7.6%

2.0%

7.3%

2.4%

16.7%

要支援1、2

37.7%

62.3%

0.9%

3.3%

32.5%

0.5%

1.4%

0.2%

10.5%

3.4%

1.9%

9.5%

4.0%

7.0%

4.2%

21.6%

要介護1、2

42.3%

57.7%

6.4%

10.1%

25.0%

0.7%

1.3%

0.5%

15.3%

2.9%

1.6%

8.4%

2.9%

6.5%

4.9%

14.8%

要介護3~5

42.8%

57.2%

16.5%

22.2%

19.2%

0.4%

0.8%

0.7%

20.1%

3.1%

1.4%

7.9%

2.2%

4.0%

4.8%

9.6%

認知症診断なし

49.8%

50.2%

1.3% 該当なし

22.2%

0.3%

1.0%

0.2%

7.0%

2.4%

1.8%

8.0%

2.4%

7.1%

2.8%

17.2%

認知症診断あり

45.3%

54.7%

12.4%

12.4%

20.0%

0.5%

1.4%

0.5%

12.8%

2.7%

1.8%

7.7%

2.3%

5.5%

4.8%

11.4%

外来

49.9%

50.1%

1.6%

7.9%

22.0%

0.3%

1.0%

0.2%

6.6%

2.4%

1.8%

8.0%

2.4%

7.2%

3.0%

17.1%

在宅

37.5%

62.5%

14.7%

21.2%

24.0%

0.7%

1.1%

0.5%

24.8%

3.2%

1.0%

7.6%

1.7%

3.7%

4.6%

10.4%

特養

47.3%

52.7%

19.8%

23.5%

19.0%

0.5%

1.2%

0.9%

17.9%

2.7%

1.3%

7.8%

1.4%

3.0%

3.1%

5.5%

受診医療機関数1以下

61.0%

39.0%

3.3%

12.8%

14.9%

0.2%

0.5%

0.2%

8.7%

1.9%

1.1%

6.1%

1.0%

5.7%

2.0%

8.8%

受診医療機関数2以上

42.8%

57.2%

2.3%

12.0%

25.9%

0.4%

1.4%

0.3%

7.2%

2.7%

2.2%

9.0%

3.1%

7.6%

3.7%

20.7%

© 2025 NTT DATA INSTITUTE OF MANAGEMENT CONSULTING, Inc.


ハイライト :個人属性の分類内での処方割合の差が10%以上

34