よむ、つかう、まなぶ。
資料2 救急業務の体制に関する検討 (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/post-174.html |
出典情報 | 救急業務のあり方に関する検討会(第1回 7/1)《総務省消防庁》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2 救急業務の体制に関する検討
(2) 日勤救急隊の導入状況
〇 720消防本部のうち、95消防本部(13.2%)において救急隊の労務管理として日勤救急隊が導入されている。
〇 258消防本部(35.8%)は、救急隊の労務管理として、日勤救急隊の運用に今後取り組みたいと考えている。
救急隊の労務管理についての取組内容<複数回答>
N = 425(※)
日勤救急隊の運用 (n=95)
救急隊の労務管理について今後取り組みたい内容<複数回答>
N = 720
22.4
救急隊の増員(4名配置)(3名で出動し1名は
残留し帰署後、交代など)(n=41)
消防隊との入れ替え(ジョブローテーション)
(n=175)
救急隊の入れ替え(出動件数の多い隊と少ない
隊の標準化)(n=104)
病院やコンビニでの休憩や買い物を可とする
(n=130)
出動過多による休憩時間を確保し一時的に出
動不能時間とする(n=83)
累積出動時間や累積出動距離による隊員の入
れ替え(n=99)
署などに救急隊を2隊配置しローテーションでの
出動(n=98)
日勤救急隊の運用 (n=258)
9.6
41.2
24.5
30.6
19.5
23.3
23.1
転院搬送など専任の救急隊配置(n=28)
救急隊の増員(4名配置)(3名で出動し1名は残
留し帰署後、交代など)(n=94)
消防隊との入れ替え(ジョブローテーション)
(n=122)
救急隊の入れ替え(出動件数の多い隊と少ない
隊の標準化)(n=129)
病院やコンビニでの休憩や買い物を可とする
(n=159)
出動過多による休憩時間を確保し一時的に出動
不能時間とする(n=79)
累積出動時間や累積出動距離による隊員の入
れ替え(n=150)
署などに救急隊を2隊配置しローテーションでの
出動(n=88)
救急隊の増隊(n=57)
16.9
17.9
22.1
11.0
20.8
12.2
24.9
その他(n=134)
10.4
10%
19.6
救急隊の増隊(n=179)
13.4
0%
13.1
転院搬送など専任の救急隊配置(n=141)
6.6
その他(n=44)
35.8
20%
30%
40%
50%
18.6
0%
10%
20%
30%
40%
50%
(※720消防本部のうち、救急隊に労務管理について取り組んでいると回答した425本部に対して質問)
(令和6年度「救急救命体制の整備・充実に関する調査」より)
7
(2) 日勤救急隊の導入状況
〇 720消防本部のうち、95消防本部(13.2%)において救急隊の労務管理として日勤救急隊が導入されている。
〇 258消防本部(35.8%)は、救急隊の労務管理として、日勤救急隊の運用に今後取り組みたいと考えている。
救急隊の労務管理についての取組内容<複数回答>
N = 425(※)
日勤救急隊の運用 (n=95)
救急隊の労務管理について今後取り組みたい内容<複数回答>
N = 720
22.4
救急隊の増員(4名配置)(3名で出動し1名は
残留し帰署後、交代など)(n=41)
消防隊との入れ替え(ジョブローテーション)
(n=175)
救急隊の入れ替え(出動件数の多い隊と少ない
隊の標準化)(n=104)
病院やコンビニでの休憩や買い物を可とする
(n=130)
出動過多による休憩時間を確保し一時的に出
動不能時間とする(n=83)
累積出動時間や累積出動距離による隊員の入
れ替え(n=99)
署などに救急隊を2隊配置しローテーションでの
出動(n=98)
日勤救急隊の運用 (n=258)
9.6
41.2
24.5
30.6
19.5
23.3
23.1
転院搬送など専任の救急隊配置(n=28)
救急隊の増員(4名配置)(3名で出動し1名は残
留し帰署後、交代など)(n=94)
消防隊との入れ替え(ジョブローテーション)
(n=122)
救急隊の入れ替え(出動件数の多い隊と少ない
隊の標準化)(n=129)
病院やコンビニでの休憩や買い物を可とする
(n=159)
出動過多による休憩時間を確保し一時的に出動
不能時間とする(n=79)
累積出動時間や累積出動距離による隊員の入
れ替え(n=150)
署などに救急隊を2隊配置しローテーションでの
出動(n=88)
救急隊の増隊(n=57)
16.9
17.9
22.1
11.0
20.8
12.2
24.9
その他(n=134)
10.4
10%
19.6
救急隊の増隊(n=179)
13.4
0%
13.1
転院搬送など専任の救急隊配置(n=141)
6.6
その他(n=44)
35.8
20%
30%
40%
50%
18.6
0%
10%
20%
30%
40%
50%
(※720消防本部のうち、救急隊に労務管理について取り組んでいると回答した425本部に対して質問)
(令和6年度「救急救命体制の整備・充実に関する調査」より)
7