よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 救急業務の体制に関する検討 (10 ページ)

公開元URL https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/post-174.html
出典情報 救急業務のあり方に関する検討会(第1回 7/1)《総務省消防庁》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

2 救急業務の体制に関する検討
(4) 日勤救急隊の導入促進に関する取り組み
消防本部等に対し「日勤救急隊の導入検討
について(通知)」(令和7年6月5日)を発出

【通知の概要】
日勤救急隊の意義と効果
⚫ 女性救急隊員の活躍を含めた多様な働き方に資する
⚫ 日中に多い救急需要に対応

⚫ 需要が多いエリアに機動的に配置
⚫ 救急隊1隊あたりの活動時間の平準化に資する
⚫ 増大する救急需要への対策強化となる

⚫ 地域の実情に応じて、日勤救急隊の導入を検討いただくよう
依頼
⚫ 日勤救急隊を導入した本部の事例を参考として紹介

9