よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度厚生労働省予算概算要求の主要事項 (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24syokan/index.html
出典情報 令和6年度厚生労働省予算概算要求(8/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Ⅱ.構造的人手不足に対応した労働市場改革の推進と多様な人材の活躍促進
最低賃金・賃金の引上げに向けた支援、非正規雇用労働者の処
遇改善等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・73

○個々の企業の実態に応じた職務給の導入

○最低賃金・賃金の引上げに向けた中小・小規模企業等支援、非正規
雇用労働者の正規化促進、雇用形態に関わらない公正な待遇の確保

○成長分野等への労働移動の円滑化、人材確保の支援

全国加重平均で1,004円となる最低賃金の引上げに向けた環境整備を
図るための、事業場内最低賃金の引上げを図る中小企業・小規模事業
者の生産性向上に向けた支援の強化・・・・・・・・・・・・・・73
生活衛生関係営業者の収益力向上の推進、デジタル化推進・支援体制
の構築、物価高騰等への対応のための価格転嫁等の取組支援や経営相
談支援の実施・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74
キャリアアップ助成金の要件緩和等による正社員転換を希望する非正
規雇用労働者の正社員化促進・・・・・・・・・・・・・・・・・76
ステップアップを目指す非正規雇用労働者等に対する求職者支援制度
による支援・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76
無期転換ルール等の円滑な運用に向けた周知・・・・・・・・・・77
同一労働同一賃金の遵守の徹底・・・・・・・・・・・・・・・・77

リ・スキリング、労働移動の円滑化等の推進・・・・・・・・78
○リ・スキリングによる能力向上支援
指定された教育訓練を修了した場合の費用の一部支給による経済社会
の変化に対応した労働者個々人の学び・学び直しの支援・・・・・78
在職時からの継続的な支援を行うリ・スキリング推進相談支援事業
(仮称)等の実施・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79
非正規雇用労働者等が働きながら学びやすい職業訓練試行事業(仮
称)の実施・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・79
公的職業訓練のデジタル分野の重点化や訓練修了生等への「実践の
場」の提供によるデジタル推進人材の育成・・・・・・・・・・・80
労働者の主体的なリ・スキリングを支援する中小企業への賃金助成の
拡充等による企業における人材育成の推進・・・・・・・・・・・81
スキルアップを目的とした在籍型出向の推進等・・・・・・・・・81

職務給等に関する調査研究及び導入に向けた周知・広報・・・・・82

成長分野の業務や、一定の技能を必要とする未経験分野への就職を希
望する就職困難者を雇い入れる事業主への支援による成長分野への労
働移動の円滑化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83
副業・兼業の促進・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83
職業情報及び職場情報の収集・提供による求職者と企業のマッチング
機能の強化、オンラインの活用によるハローワークの利便性向上
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84
ハローワークの専門窓口(人材確保対策コーナー)における医療・介
護分野等への就職支援の強化・・・・・・・・・・・・・・・・・86

多様な人材の活躍と魅力ある職場づくり・・・・・・・・・86
○フリーランスの就業環境の整備
フリーランス・事業者間取引適正化等法の周知啓発、同法の執行体制
や相談体制の充実・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86
労災保険の特別加入者を含む働く人のメンタルヘルス・ポータルサイ
ト「こころの耳」による相談支援の充実・・・・・・・・・・・・87

Ⅱ.構造的人手不足に対応した労働市場改革の推進と多様な人材の活躍促進
○「多様な正社員」制度の普及促進、ワーク・ライフ・バランスの促

「多様な正社員」制度に係る導入支援等の実施・・・・・・・・・88
適正な労務管理下におけるテレワークの推進・・・・・・・・・・88
勤務間インターバル制度導入促進のための支援の実施・・・・・・89
年次有給休暇の取得促進に向けた働き方等の見直し及び選択的週休3
日制の普及促進のための支援等の実施・・・・・・・・・・・・・90
時間外・休日労働の上限規制が適用される中小企業等の時間外・休日
労働時間の削減等に向けた支援の実施・・・・・・・・・・・・・92

○ハラスメント防止対策、働く方の相談支援の充実、働く環境改善等
支援
相談支援を含む総合的なハラスメント防止対策の推進・・・・・・93
産業保健総合支援センターによる相談支援の充実など、中小企業等の
産業保健活動に係る支援の強化や働く人のメンタルヘルス対策の一層
の強化(一部再掲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94
高年齢労働者の労働災害防止に資する装備・設備の導入や運動指導の
実施等の支援・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95
介護及び障害福祉分野へのICT・ロボットの導入等による生産性向
上を通じた職場環境の改善(一部再掲)・・・・・・・・・・・・・95
働く人のワークエンゲージメントの向上に向けた支援・・・・・・99
民間企業における女性活躍促進のための支援等・・・・・・・・100

○多様な人材の就労・社会参加の促進
高齢者の就労による社会参加の促進、高齢者が安心して安全に働くた
めの職場環境の整備等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・103
中小企業をはじめとした障害者の雇入れ等の支援・・・・・・・105
障害者就業・生活支援センターによる地域における就業支援の促進
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・108
外国人求職者等への就職支援、企業での外国人労働者の適正な雇用管
理の推進・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109
技能実習制度の抜本的見直しに向けた外国人技能実習機構の体制整備
等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110
多様な働き方・多様な雇用機会の創出のための労働者協同組合の活用
促進・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110

○就職氷河期世代、多様な課題を抱える若年者・新規学卒者の支援
就職氷河期世代に対するハローワークの専門窓口における専門担当者
による就職相談、職業紹介、職場定着までの一貫した伴走型支援の推
進・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・111
地域若者サポートステーションにおける就職氷河期世代を含む就労自
立支援・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・111
新卒応援ハローワーク等における多様な課題を抱える新規学卒者等へ
の支援・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112

○仕事と育児・介護の両立支援
仕事と育児・介護の両立支援のため、業務代替整備・柔軟な働き方の
導入等も含めた支援の拡充・・・・・・・・・・・・・・・・・101
企業向けシンポジウムの開催等による男性の育児休業取得促進の普及
啓発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・102
子育て中の女性の支援に取り組むNPO等へのアウトリーチ型支援の
推進などマザーズハローワークにおける就職支援の強化・・・・103

-17-