よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (332 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00059.html
出典情報 第92回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第27回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(3/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

聴 診 (2022/11/05) : 明 ら か な 喘 鳴 は 聴 取 で き ず 、 血 圧 測 定
(2022/11/05):結果不明、体温(2022/11/05):摂氏 35.8 度(メモ:ワ
クチン接種前)、脳内ナトリウム利尿ペプチド: (日付不明) 高値、
心電図(2022/11/05):心静止であった、画像診断:
(2022/11/05)高
度肺うっ血像を認めた、酸素飽和度:(日付不明) 50-60 %、注記:
(RA); (2022/11/05) 60 台、トロポニン: (日付不明) 陰性、バイタ
ルサイン測定(2022/11/05):嘔気出現。

治療処置はアナフィラキシー反応、心肺停止、心停止、意識レベルの
低下、呼吸停止、呼吸窮迫、咳嗽、倦怠感、蒼白、呼吸困難、会話障
害、酸素飽和度低下、喀痰異常、喀血、動脈障害、静脈穿刺不良、散
瞳、瞳孔反射障害の結果としてとられた。

死亡日は 2022/11/05 であった。

報告された死因:

急性心不全、呼吸苦/あえぎ様呼吸、酸素飽和度低下/SpO2 60%台
/SpO2 50 - 60% (RA)、アナフィラキシー反応、咳嗽、気分が悪い、
嘔気、顔面蒼白、呼吸窮迫、会話は単語程度を断続的にできるのみ、
泡沫状のピンク色の血痰を排出、泡沫状のピンク色の血痰を排出、
泡沫状のピンク色の血痰を排出/泡沫状血痰/明らかな血痰であり、
意識レベルの低下、呼吸停止、総頚動脈、鼠径動脈触れず、静脈路確
保できず、心肺停止、心静止、瞳孔散大、対光反射なし、高度肺うっ
血。

剖検により高度肺うっ血(肺うっ血)が認められた。

臨床経過:

2022/11/09、消費者より、2022/11/05 に実施した新型コロナウイル
スワクチン接種約 5 分後に 40 代女性患者の容体が急変し、その後死
亡したとの連絡があった。オミクロン株誘導体 BA 5 に対応したファ
イザー製 2 価ワクチンが使用された。

患者には基礎疾患があり、ワクチン接種と死亡との因果関係は不明
であった。

会場で待機中に急変し、病院へ搬送されたが、ワクチン接種約 1 時
間半後に死亡した。

332