よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (224 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00059.html
出典情報 第92回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第27回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(3/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

1554

1555

1556

56歳

76歳

88歳







2022年3月8日

2022年3月14日

2022年3月8日

2022年3月10日

2022年3月16日

2022年3月16日

FL1839

不明

FM3289

3回目

3回目

1回目

79歳



2022年2月27日

2022年3月2日

不明

3回目

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

2011年 劇症型心筋炎、かかりつけ医にて気管挿
管、PCPS,CHDF,IABP装着しICUで2週間全身管理
心筋炎
2022年3月4日 劇症型心筋炎の10年目フォローで
経過良好のためかかりつけ医終診
併用薬:一硝酸イソソルビド錠20mg2錠分2、ベニジ
ピン塩酸塩錠4mg2錠分2、フルバスタチン錠20mg1
錠分1
1回目接種(7/13 コミナティ筋注、FC5947)、2回目接
種(8/3 コミナティ筋注、EY0583)
3回目接種翌日の午後、銭湯で倒れているところを 劇症型心筋炎に伴う致死性不整脈
発見され救急要請。By-stander CPRあり。救急隊到
着後VF波形確認。病院到着まで計4回AED施行も除
細動できず。気管挿管、アドレナリン、アミオダロン
投与も心静止~無脈性電気活動持続。 経皮的心肺
補助法(PCPS)開始。その後、わずかながら自己心
拍再開。接種2日後、無尿持続しており、持続緩徐式
血液濾過透析開始。輸血やステロイドパルス、グロ
不整脈
ブリン療法等集学的治療継続も再び心静止となり
PCPS維持も困難となった。死亡確認。

冠動脈造影検査
(冠動脈器質狭
窄やspasm所見
なし)、全身CT
(心肺停止となり
うる器質的異常 関連あり
所見認めず)、心
エコー(EF30~
35%、左室全周
性14~15mm肥
厚(+))



慢性維持透析をうけていた
3回目接種翌日、維持透析を受けた。同日夜心停
止。

不明

不明

不明

予診票での留意点はなし
1回目接種後38℃まで上昇するも、翌日には平熱と
虚血性心疾患による溺死
なる。接種4日後午後、浴室で亡くなっているところを
発見。

不明

検視

評価不能

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

γ

コメント

心筋炎は市中感染症などを契機として自然発生すること
が知られている疾患であり、ワクチンによる心筋炎なの
か、ワクチンとは関係の無い自然発生した心筋炎なのか
を判別することは困難である。そのため、ワクチンとの因
果関係を有と判断することはできないと考えた。

専門家による評価【令和5年3月10日時点】

γ

※~12/16から変更なし。

有(虚血性心疾
患、偶然の事
故)

γ

γ

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

評価に用いた報告内容注2

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

コメント
資料番号

心筋炎は市中感染症などを契機として自然発生すること
が知られている疾患であり、ワクチンによる心筋炎なの
か、ワクチンとは関係の無い自然発生した心筋炎なのか
を判別することは困難である。そのため、ワクチンとの因
果関係を有と判断することはできないと考えた。
※~1/20から変更なし。

γ

γ

(コメント無し)
※~1/20から変更なし。

(コメント無し)
※~1/20から変更なし。

溺死

不明
不明
→病歴:膵がん(抗がん剤(ゲムシタビン)+S-1開始
→右肺動脈梗塞の疑いと肝転移の
予定だった)、脳動脈狭窄症、高血圧
増大
併用薬:ロキソプロフェン、レバミピド
(~5/13の情報に基づく)

評価不能

心筋虚血

肺動脈血栓症

1557

専門家による評価【令和5年1月20日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

(~5/13の情報に基づく)
肝障害

不明
→有(コロナワ
クチンによる死
亡の可能性も
不明
否定できない
→解剖及び死亡
が、膵癌の肝転
時画像診断(右 不明
移の増大も認
肺動脈梗塞の疑 →評価不能
めており、どち
いと肝転移の増
ららが原因なの
大)
(~5/13の情報 かは断言できな
に基づく)
い。血栓形成に
(~5/13の情報
ついても、どち
に基づく)
らでも起こりうる
ため。)

γ

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

γ

(コメント無し)
※~1/20から変更なし。

(~5/13の情報
に基づく)

1558

1559

26歳

30歳代





2021年9月11日

不明

2021年9月12日

不明

FG0978

不明

1回目

不明

予診票での留意点はなし
1回目接種後、接種部の痛みや発熱の訴えはあった
ようだが詳細不明。接種翌日朝、隣人がうめき声を
致死性不整脈の可能性
聞き、家を訪れたところ意識消失状態であるところを
発見。病院搬送時心肺停止状態。蘇生行為が施さ
れたが、反応せず死亡が確認された。

不整脈

製造販売業者のコールセンターに対し、一般の方か
ら、ワクチン接種後の死亡事例として報告されたも
急性骨髄性白血病
の。知人が、コロナワクチン接種後に、急性骨髄性
白血病の影響もあり亡くなった。

状態悪化

解剖(致死的な病
評価不能
変は認めず)

不明

不明

224

有(解剖におい
ては致死的な
病変は認めず、
死因は器質的
異常を見出だ
せない致死性
不整脈の可能
性が考えられ
る。)

γ

不明

γ

ワクチンと突然死の因果関係は肯定できないが否定もで
きない。重篤な合併症を持たない若年者であり、これを有
する高齢者と同じ扱いはできない。若年者の突然死につ
いて情報収集が必要と考える。

γ

※~12/16から変更なし。

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

ワクチンと突然死の因果関係は肯定できないが否定もで
きない。重篤な合併症を持たない若年者であり、これを有
する高齢者と同じ扱いはできない。若年者の突然死につ
いて情報収集が必要と考える。
※~1/20から変更なし。

γ

(コメント無し)
※~1/20から変更なし。

症例No