よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-1          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注) (276 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00059.html
出典情報 第92回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第27回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(3/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

19

20

21

22

88歳

65歳

89歳

81歳









2022年11月29日 2022年12月3日

2022年12月8日

2022年12月7日

2022年12月9日

2022年12月9日

2022年12月8日

GJ1852

GJ1842

GJ1842

2022年12月10日 GJ7139

5回目

5回目

病歴:COPD、摂食障害、栄養障害、慢性心不全、衰弱、炎
症反応、低アルブミン血症、脱水、貧血
2022/11/29 15:55ワクチン接種。12/3死亡。報告者は、因果
関係については他に思い当たる事がない為、因果関係有りと
している。
2022/11/29 15:50、患者はコミナティRTUの筋注実施。
2022/12/02より誘因なく、20:00頃嘔吐3-4回。2022/12/03朝
4:00頃嘔吐。2022/12/03 7:35、往診。嘔気に対してプリンペ
ラン10mg筋注実施。意識レベル正常、血圧159/89、脈拍(P
と報告)83、BT摂氏36.1度、酸素飽和度(SpO2)2L/分吸入下
で96%であった。その後症状落ちついて、朝食普通に少量摂
取。12:15、患者の妻が帰宅した時、下顎呼吸、反応なしで
あった。血圧、SpO2が測定不可のため医師に連絡された。
12:40、往診。医師到着時に呼名反応なく、血圧、SpO2測定
不可であった。瞳孔散瞳左右差なし。下顎呼吸が見られた。
12:52、呼吸停止が見られた。13:00、心停止を発現し、死亡し
た。ワクチン接種前の体温は摂氏36.1度であった。接種前後
の異常は特になしであった。異状発見日時は2022/12/03
12:15であった。救急要請は無しであった。死亡時画像診断の
実施無しであった。死亡及び医師の死因に対する考察(判断
根拠を含む)は、急性心不全であった。
(~3/10の情報の情報に基づく。)
基礎疾患:糖尿病、虚血性心疾患
2022/12/9 5:55、自室内で心肺停止状態の患者を発見し、
救急搬送となった。救急要請日時は、2022/12/09 06:01 で
あった。 救急隊の到着時刻は2022/12/09 06:08 であった。
救急隊到着時の患者の状態は、心肺停止であった。 搬送手
段は救急車であった。 搬送中の経過と処置内容:LT挿入。
末梢静脈路が得られた。 病院到着時刻は2022/12/09
06:24。到着時の身体所見:特になし。 治療内容:アドレナリ
ン投与。 検査には血液検査、COVID-19 PCR検査とCTが含
まれた。ご遺族の意思により剖検は行われなかった。剖検画
像が実施された。詳細: 全身の動脈硬化。 冠動脈の石灰
化。当院搬送時、心静止の状態で外傷所見なかった。07:04、
死亡確認した。
(~3/10の情報に基づく。)

専門家による評価【令和5年1月20日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

不明

不明

急性心不全(~3/10の情報に基づ
く。)

急性心不全(~3/10の情報に基づ
く。)

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

コメント

専門家による評価【令和5年3月10日時点】

評価に用いた報告内容注2

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

コメント
資料番号

症例No

γ

患者背景(既往歴、治療歴など)・接種後の経過が不
明であり、評価困難と考えます。

γ

(コメント無し)

資料1-2-2-1 22170

評価不能(複数
の基礎疾患が
あること、外来 有(糖尿病、虚
主治医ではな 血性心疾患)
いことより判断
不可)

γ

患者背景情報として糖尿病と虚血性心疾患が報告さ
れているものの、詳細は不明である。死亡に至った経
過の詳細情報も得られておらず、ワクチン接種と死亡
の因果関係は評価できない。

γ

(コメント無し)

資料1-2-2-1 22232

評価不能

γ

患者背景(既往歴、治療歴など)・接種後の経過が不
明であり、評価困難と考えます。

γ

不明

関連あり

不明

不明

不明

不明
心臓死
不明
心臓死、冠動脈硬化症、全身性動
脈硬化症(~3/10の情報に基づ
く。)

5回目

接種時及び健康観察時間中に特記すべき症状無し。
接種翌日(2022/12/8)、自宅にて家族が心肺停止状態を発
不明
見し救急搬送(午前6時20分)。搬送先にて蘇生処置するも反
応無く死亡確認。

5回目

基礎疾患等:肝硬変、肝細胞癌の既往有り。門脈血栓の疑
いに対してリクシアナ内服中であった。門脈血栓症、亜鉛欠
乏、食道静脈瘤、肝癌、非アルコール性脂肪性肝炎、腫瘍、
虫垂炎、外科手術、肺炎、熱中症、入院、白内障、バセドウ 急性冠動脈症候群
病、肋骨骨折、骨粗鬆症、高血圧、高脂血症、下肢静脈瘤、
糖尿病
併用薬:リクシアナ、タケキャブ、フロセミド、スピロノラクトン、
リーバクト、トルバプタン、ポラプレジンク(~3/10の情報に基
づく。)
2022/12/9 19時頃までは特に変わりなく過ごしていたのを同
居姉妹が確認している。恐らく20時以降に入浴したと思われ
る。23:20頃に妹が入浴しようと浴室に行ったところ、浴槽内
で意識消失した状態の本人を発見した。顔面の水没は認め 血圧低下
ず。後頭部を浴槽の縁に乗せ、天を仰ぐような状態であった
とのこと。家族により119番通報が行われ、23:32に救急隊が
到着した際には心静止の状態であった。23:58に病院到着時
も状況変わらず。胸骨圧迫・人工呼吸を施行するも自己心拍
再開得られず、12/10 0:59に死亡確認。施行した検査は頭
部と体幹の単純CT検査のみであるが、それらでは心停止の
原因は不明であった。死因不明のため監察医に検案依頼と
した。病院で施行したSARS-CoV-2抗原検査は陰性であっ
た。肝硬変、肝細胞癌の既往があったものの、診療録や当日 意識障害
入浴前の状態からは、それらの疾患により死亡したとは考え
にくい。入浴中の事案であり、入浴による血液低下から意識
消失し、心停止となった可能性は否定できないと思われた。

冠動脈硬化症

動脈硬化症

不明

不明

患者背景(既往歴、治療歴など)・接種後の経過が不
明であり、評価困難と考えます。
※~1/20から変更なし。

急性冠動脈症候群

血圧低下

不明

意識障害

276

評価不能

有(自宅で心停
止状態で発見さ
れ、救急搬送さ
れた。施行した
検査は頭部と
体幹の単純CT
検査のみである
が、それらでは
死因と思しき所
見は認めず。た
だし、急性冠症
候群やその他
の致死的疾患
を完全に否定で
きた訳ではな
い)

γ

肝硬変や肝細胞癌の既往があるが、かかりつけ医か
らの報告では、それらが死因となった可能性は考えに
くいとのことなので、その他の病態を検討する必要が
ある。実施された頭部及び体幹のCTでは明らかな異
常を認めておらず、現時点では死因が不明である。ワ
クチン接種が経過に与えた影響は評価できない。

γ

肝硬変、肝細胞癌など多数の基礎疾患を有する81歳
女性、ワクチン5回目接種の5時間後までは平素と変
わりなし、約9時間後に入浴中の浴槽で意識不明状
態(顔面の水没なし)であり、救急要請され搬送先の
資料1-2-2-1 22237
病院で心停止が確認された。心肺停止に関して時間
経過としては、ワクチンとの因果関係も否定はできな
いが造影CTや剖検がなされておらず、それ以外の要
因の確認が困難であり、肯定も否定も困難と考える。