よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


技-1-2 医療技術評価分科会における評価の対象となる技術(案) (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_66054.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 医療技術評価分科会(令和7年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1-① 学会等から医療技術評価分科会に提案書の提出された技術のうち、
医療技術評価分科会における評価の対象となるもの
未・既
区分

整理番号



306101

エコー下関節内注射(股関節)

日本運動器科学会

1261



306102

ギプス包帯固定管理

日本運動器科学会

1266



306103

四肢圧迫固定包帯法

日本運動器科学会

1271



306201

超音波骨折治療法の若年者下腿足部疲労骨折への適応拡大

日本運動器科学会

1276



307101

慢性疼痛リハビリテーション

日本運動器疼痛学会

1281



308101

マイボーム腺機能検査

日本角膜学会

1286



308102

涙液動態検査

日本角膜学会

1291



308201

角膜移植術の増点

日本角膜学会

1296



308202

前眼部三次元画像解析の適応拡大

日本角膜学会

1301



308203

羊膜移植術における通則14の適用(適応拡大)

日本角膜学会

1306



308204

角結膜悪性腫瘍切除術の増点

日本角膜学会

1311



308205

角結膜悪性腫瘍切除術における通則14の適用

日本角膜学会

1316



309101

人工関節置換術・肩関節(腱移行術を伴う)

日本肩関節学会

1320



309102

肩関節唇形成術(自家腸骨移植術を伴うもの)(関節鏡下)

日本肩関節学会

1325



310101

硝子体内注入術(未熟児網膜症に対する)

日本眼科学会

1330



310102

経皮的動注術(網膜芽細胞腫に対する)

日本眼科学会

1335



310103

光干渉断層血管撮影検査(広角)

日本眼科学会

1340



310104

テノン嚢下麻酔

日本眼科学会

1345



310201

小児近視および高度近視に対する眼軸長測定

日本眼科学会

1350



310202

眼科検査に対する障害児加算

日本眼科学会

1355



311101

前眼部デジタル撮影

日本眼科医会

1364



311102

洗眼

日本眼科医会

1369

申請技術名

申請団体名

12

備考

提案書の
ページ