よむ、つかう、まなぶ。
資料2 地域包括ケアシステムの深化(相談支援の在り方) (39 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65232.html |
| 出典情報 | 社会保障審議会 介護保険部会(第127回 10/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第1回~第27回試験(平成10年度~令和6年度)
職
種
医師
歯科医師
薬剤師
保健師
助産師
看護師、准看護師
理学療法士
作業療法士
社会福祉士
介護福祉士
視能訓練士
義肢装具士
歯科衛生士
言語聴覚士
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師
柔道整復師
栄養士(管理栄養士を含む)
精神保健福祉士
相談援助業務等従事者
合
計
職種別合格者数(累計)
人
数
15,463 人
4,001 人
20,903 人
28,944 人
2,065 人
179,526 人
19,417 人
11,199 人
49,556 人
348,931 人
263 人
159 人
12,286 人
1,614 人
10,014 人
5,269 人
14,256 人
6,528 人
79,856 人
810,250 人
構成比率
2.0%
0.5%
2.7%
3.8%
0.3%
23.4%
2.5%
1.5%
6.5%
45.4%
0.0%
0.0%
1.6%
0.2%
1.3%
0.7%
1.9%
0.8%
10.4%
-
※同一の者が複数の資格を保有している場合、それぞれの資格ごとに1人とカウントしているため、合計欄は合格者数(768,287人)と一致しない。
※構成比率は、合格者数に対する各職種の割合を示している。
【出典】厚生労働省調べ 38
職
種
医師
歯科医師
薬剤師
保健師
助産師
看護師、准看護師
理学療法士
作業療法士
社会福祉士
介護福祉士
視能訓練士
義肢装具士
歯科衛生士
言語聴覚士
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師
柔道整復師
栄養士(管理栄養士を含む)
精神保健福祉士
相談援助業務等従事者
合
計
職種別合格者数(累計)
人
数
15,463 人
4,001 人
20,903 人
28,944 人
2,065 人
179,526 人
19,417 人
11,199 人
49,556 人
348,931 人
263 人
159 人
12,286 人
1,614 人
10,014 人
5,269 人
14,256 人
6,528 人
79,856 人
810,250 人
構成比率
2.0%
0.5%
2.7%
3.8%
0.3%
23.4%
2.5%
1.5%
6.5%
45.4%
0.0%
0.0%
1.6%
0.2%
1.3%
0.7%
1.9%
0.8%
10.4%
-
※同一の者が複数の資格を保有している場合、それぞれの資格ごとに1人とカウントしているため、合計欄は合格者数(768,287人)と一致しない。
※構成比率は、合格者数に対する各職種の割合を示している。
【出典】厚生労働省調べ 38