よむ、つかう、まなぶ。
【参考資料2-4】抗微生物薬適正使用の手引き 第四版(案)歯科編 (25 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64503.html |
| 出典情報 | 厚生科学審議会 感染症部会(第99回 10/21)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
抗微生物薬適正使用の手引き
第四版
歯科編
抗菌薬は薬剤の中でもアレルギーとして患者から申告される頻度が高く 78、特に
β-ラクタム系抗菌薬に多いと報告されている 79。米国ではペニシリンアレルギーが
あると申告する患者は一般人口の 1%~10%と言われ、スキンテスト陽性患者はその
うち 10%程度、さらに、アナフィラキシーの発生率は 0.01%~0.05%と報告されて
いる。このように、アレルギーではない症状も含めて、患者自身が「アレルギー」
として認識していることも多く、さらに、医療従事者もその情報を再評価すること
なく、診療記録に登録している現状も指摘されている 70,80。重要なのは、患者が申
告する症状が薬剤による真のアレルギーであるかを正しく評価することである。た
だし、アレルギーの申告があり、それを正しく評価できない場合には該当する抗菌
薬の使用は避けるべきである。
一般的に重篤なアレルギー症状とは、皮疹や呼吸困難等のアナフィラキシー症状
である。例えば、過去にアモキシシリンを服用後に皮疹や呼吸困難を伴わない下痢
を経験したという申告は、その症状に対してアレルギーとしての治療歴がない場合、
アレルギーではない副作用である可能性が高い。表 12 に歯科領域でよく使用される
抗菌薬の重篤なアレルギー以外の主な副作用を示す。しかしながら、現状、抗菌薬
のアレルギーに対する評価体制について国内のデータが少なく、今後のエビデンス
と運用の構築が必要である。
表 12.
歯科でよく使用される経口抗菌薬でみられる重篤なアレルギー以外の主な副
作用 70-72
一般名(慣用名)
よくある副作用
アモキシシリン
クラブラン酸/
アモキシシリン
時々ある副作用
下痢
嘔気嘔吐、下痢
セファレキシン
稀な副作用
白血球減少、血小板減少
肝障害
白血球減少、血小板減少
肝障害
下痢
白血球減少、血小板減少
肝障害
クリンダマイシン
下痢、嘔気嘔吐
肝障害
アジスロマイシン
嘔気、腹痛、下痢
肝障害
クラリスロマイシン
嘔気嘔吐、下痢
金属味、肝障害
頭痛
(iii) 抗菌薬の流通状況を踏まえた処方
近年、後発医薬品の製造過程における問題等から供給不安が起きている。そのた
め、臨床では抗菌薬が不足すると代替薬を使用することを強いられる 81。結果とし
て、代替薬の使用に伴う SSI の増加、治療失敗の増加等の弊害と関連していること
が報告されている 82。
25
第四版
歯科編
抗菌薬は薬剤の中でもアレルギーとして患者から申告される頻度が高く 78、特に
β-ラクタム系抗菌薬に多いと報告されている 79。米国ではペニシリンアレルギーが
あると申告する患者は一般人口の 1%~10%と言われ、スキンテスト陽性患者はその
うち 10%程度、さらに、アナフィラキシーの発生率は 0.01%~0.05%と報告されて
いる。このように、アレルギーではない症状も含めて、患者自身が「アレルギー」
として認識していることも多く、さらに、医療従事者もその情報を再評価すること
なく、診療記録に登録している現状も指摘されている 70,80。重要なのは、患者が申
告する症状が薬剤による真のアレルギーであるかを正しく評価することである。た
だし、アレルギーの申告があり、それを正しく評価できない場合には該当する抗菌
薬の使用は避けるべきである。
一般的に重篤なアレルギー症状とは、皮疹や呼吸困難等のアナフィラキシー症状
である。例えば、過去にアモキシシリンを服用後に皮疹や呼吸困難を伴わない下痢
を経験したという申告は、その症状に対してアレルギーとしての治療歴がない場合、
アレルギーではない副作用である可能性が高い。表 12 に歯科領域でよく使用される
抗菌薬の重篤なアレルギー以外の主な副作用を示す。しかしながら、現状、抗菌薬
のアレルギーに対する評価体制について国内のデータが少なく、今後のエビデンス
と運用の構築が必要である。
表 12.
歯科でよく使用される経口抗菌薬でみられる重篤なアレルギー以外の主な副
作用 70-72
一般名(慣用名)
よくある副作用
アモキシシリン
クラブラン酸/
アモキシシリン
時々ある副作用
下痢
嘔気嘔吐、下痢
セファレキシン
稀な副作用
白血球減少、血小板減少
肝障害
白血球減少、血小板減少
肝障害
下痢
白血球減少、血小板減少
肝障害
クリンダマイシン
下痢、嘔気嘔吐
肝障害
アジスロマイシン
嘔気、腹痛、下痢
肝障害
クラリスロマイシン
嘔気嘔吐、下痢
金属味、肝障害
頭痛
(iii) 抗菌薬の流通状況を踏まえた処方
近年、後発医薬品の製造過程における問題等から供給不安が起きている。そのた
め、臨床では抗菌薬が不足すると代替薬を使用することを強いられる 81。結果とし
て、代替薬の使用に伴う SSI の増加、治療失敗の増加等の弊害と関連していること
が報告されている 82。
25