よむ、つかう、まなぶ。
総-7-5レケンビの費用対効果評価に係る「公的医療・介護の立場」の取扱いについて (32 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60772.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第614回 8/6)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
(参考)イ ギ リ ス で の レ ケ ン ビ の 分 析 に お け る Q O L の 取 扱 い
NICEの分析
•
イギリスのNICEでは、介護負担は「介護負担の軽減により生じるQALY」として捉えることとしている。
すべての分析で含まれるわけではないが、製造販売業者が希望する場合には、その分析結果を提出できる。
•
分析ガイドラインも同様の考え方を採用している。
•
ただし、「介護負担の軽減により生じるQALY」の計算方法については、学術的に確立されたコンセンサス
は、現時点では存在しない。
•
そのため、推計方法の違いにより、定量的な介護負担の大きさが異なっている。
介護負担の軽減により生じるQALYの概念図
介護者の
QALY
①
②
① 企業分析での計算
※患者の生存時間が延長した分の扱
いも、適切でないと公的分析で判断。
② 公的分析及びNICEでの計算
※ただし②の解釈には両者に違いが
ある。
非介護状態
介護状態
負担軽減(-)
介護状態
負担軽減(+)
32
NICEの分析
•
イギリスのNICEでは、介護負担は「介護負担の軽減により生じるQALY」として捉えることとしている。
すべての分析で含まれるわけではないが、製造販売業者が希望する場合には、その分析結果を提出できる。
•
分析ガイドラインも同様の考え方を採用している。
•
ただし、「介護負担の軽減により生じるQALY」の計算方法については、学術的に確立されたコンセンサス
は、現時点では存在しない。
•
そのため、推計方法の違いにより、定量的な介護負担の大きさが異なっている。
介護負担の軽減により生じるQALYの概念図
介護者の
QALY
①
②
① 企業分析での計算
※患者の生存時間が延長した分の扱
いも、適切でないと公的分析で判断。
② 公的分析及びNICEでの計算
※ただし②の解釈には両者に違いが
ある。
非介護状態
介護状態
負担軽減(-)
介護状態
負担軽減(+)
32