よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 障害福祉分野における地域差・指定の在り方について (67 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59913.html
出典情報 社会保障審議会 障害者部会(第148回 7/24)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

障害福祉サービスにおける支給決定等に関する調査研究
(令和6年度障害者総合福祉推進事業)
〇 総量規制の実施に前向きな自治体においては、サービスの質を確保するために、総量規制が有効な手段の一つであると考
えられている。

■総量規制を検討する理由(単位:%)

対象自治体数
(団体)

事業所数を適
正な量に維持
することで、
サービスの質
を確保するた


必要以上の費
用の伸びを抑
制するため

管内市町村か
ら総量規制を
求める声が強
いため

都道府県

21

76.2

4.8

9.5

4.8

4.8

政令市

8

100.0

0.0



0.0

0.0

中核市

19

89.5

0.0



5.3

5.3

事業者指定権
限を有する一
般市町村

13

100.0

0.0



0.0

0.0

合計

61

88.5

1.6

3.3

3.3

3.3

その他

未回答

66