よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


民間病院をめぐる事業承継・M&Aの最新動向 (29 ページ)

公開元URL
出典情報 民間病院をめぐる事業承継・M&Aの最新動向(7/14)《日本医師会総合政策研究機構》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2)【資金面での支援】地域密着型の医療ファンドの推進


地方銀行等、地産地消(同じく地域から逃れられない存在)21の金融サービ
スの提供者と連携した医療ファンドを推進してはどうか。



人口減少が進む地方経済にとって医療・福祉分野は数少ない成長分野である。
同分野では今後、DX や ICT、生成 AI、ロボティクス等の先端技術との組合
せによるイノベーションも期待できる。



自治体行政や地域の医師会・病院団体等を巻き込む形で、地域医療と地方の
金融経済とが共存共栄となるような地域密着型の医療ファンドを政策的に
支援すべきである。

(3)【人材面での支援】医療界が主導する医業承継バンクの推進


日本医師会と都道府県および郡市区医師会のネットワークを活用した医業
承継バンクの枠組みをあらためて提案したい22。



同枠組みは、かつて筆者らが実施した全国調査において明らかになった医療
現場の要望、すなわち(1)医業承継・M&A に関する信頼に足る相談先、
(2)現経営者と次経営者候補とのマッチング、
(3)事業譲渡や M&A となっ
た際の金額の妥当性の客観的検証、という3つの機能の提供を目指すもので
ある。

3.4

その他の規制改革・緩和

インタビューにおいて得た情報知見に基づき、今後求められる規制改革・緩和
について、ここでは3点挙げておきたい。

21
22

堤、坂口、石尾(2018)p.7
坂口、堤、石尾(2024)

24