よむ、つかう、まなぶ。
民間病院をめぐる事業承継・M&Aの最新動向 (15 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 民間病院をめぐる事業承継・M&Aの最新動向(7/14)《日本医師会総合政策研究機構》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
その他、昔から他の事業で財を成して、病院も運営してみたいといった名誉や相続
対策等の理由で一般事業会社からの引き合いはあったが、大抵はうまくいかずに手
放すことになる。その流れは現在も続いている。公的病院の指定管理者に、一般企
業が絡んでいるケースもあると聞く。もちろん、表向きは株式会社が指定管理者に
なることはできないので、様々なテクニカルな方法で実質的に支配する。
③医療系ファンド
医療系ファンドは、病院(を運営する法人)を買収後、その企業価値を高めた
上でのエグジットを主目的に活動を活発化している7。また最近、地域の金融機
関が地域医療を守るというスタンスから、ファンド運営に関わる事例もある。
買収は医療法人の出資持分の買取りまたは病院の土地建物の買取りによる。
買収後は、新たな経営者を雇い経営改善した上で同経営者に売却する、または現
経営者を据え置いて経営改善した後に買い戻してもらうのが一般的である。
ファンドの利益確保は、買収した病院向けメザニンローン8からの金利収入と
エグジット時のキャピタルゲイン9、そして買い上げた不動産からの賃料収入や
コンサルティング・フィーが挙げられる。投資額の約 8~10 数%が期待リター
ンの水準といわれている。
昨今の病院経営の厳しさを背景に、資金繰り問題による銀行経由の案件、そして
ファンドへの相談が増えている。ファンドは彼らなりに、病院経営のノウハウと経
験値を有しており、買収する病院に経営改善の余地があると考えて買収する。投資
先は慎重に見極めている。買収後、企業価値を高めてエグジットすることが主目的
7
エグジット(EXIT)とは、会社売却などにより投資回収を図ることを指す。
他の特定の債権又は一般の債権より支払い順位が劣るローンのこと。融資先が解散や破綻した時、優先
順位に従って債務が弁済された後にまだ返済原資となる資産が残っていないと弁済されないリスクが高い
為に利子が通常より高くなる。
9 キャピタルゲインとは、資産を売却した際に得られる売却差益(譲渡益)のこと。購入価格よりも高い
価格で売却することで得られる利益を指す。
8
10
その他、昔から他の事業で財を成して、病院も運営してみたいといった名誉や相続
対策等の理由で一般事業会社からの引き合いはあったが、大抵はうまくいかずに手
放すことになる。その流れは現在も続いている。公的病院の指定管理者に、一般企
業が絡んでいるケースもあると聞く。もちろん、表向きは株式会社が指定管理者に
なることはできないので、様々なテクニカルな方法で実質的に支配する。
③医療系ファンド
医療系ファンドは、病院(を運営する法人)を買収後、その企業価値を高めた
上でのエグジットを主目的に活動を活発化している7。また最近、地域の金融機
関が地域医療を守るというスタンスから、ファンド運営に関わる事例もある。
買収は医療法人の出資持分の買取りまたは病院の土地建物の買取りによる。
買収後は、新たな経営者を雇い経営改善した上で同経営者に売却する、または現
経営者を据え置いて経営改善した後に買い戻してもらうのが一般的である。
ファンドの利益確保は、買収した病院向けメザニンローン8からの金利収入と
エグジット時のキャピタルゲイン9、そして買い上げた不動産からの賃料収入や
コンサルティング・フィーが挙げられる。投資額の約 8~10 数%が期待リター
ンの水準といわれている。
昨今の病院経営の厳しさを背景に、資金繰り問題による銀行経由の案件、そして
ファンドへの相談が増えている。ファンドは彼らなりに、病院経営のノウハウと経
験値を有しており、買収する病院に経営改善の余地があると考えて買収する。投資
先は慎重に見極めている。買収後、企業価値を高めてエグジットすることが主目的
7
エグジット(EXIT)とは、会社売却などにより投資回収を図ることを指す。
他の特定の債権又は一般の債権より支払い順位が劣るローンのこと。融資先が解散や破綻した時、優先
順位に従って債務が弁済された後にまだ返済原資となる資産が残っていないと弁済されないリスクが高い
為に利子が通常より高くなる。
9 キャピタルゲインとは、資産を売却した際に得られる売却差益(譲渡益)のこと。購入価格よりも高い
価格で売却することで得られる利益を指す。
8
10