よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 これまでの医療安全施策について (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59044.html
出典情報 医療事故調査制度等の医療安全に係る検討会(第1回 6/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度診療報酬改定
事故等のリスクが相対的に高い領域における医療安全対策の推進
改定の背景
○特定集中治療室等における治療や腹腔鏡手術等は事故のリスクが相対的に高く、従前より
特定集中治療室管理料等の届出医療機関や腹腔鏡手術等を実施する医療機関の多くが
医療安全対策加算1の届出をしていた。
○こうした状況を踏まえ、医療安全を更に推進する観点から、医療安全対策が特に必要な特定集中
治療室等の治療室及び腹腔鏡手術等について、医療安全対策加算1の届出が要件として追加された。
改定の具体的な内容
○ 特定集中治療室管理料等※の施設基準として「医療安全対策加算1に係る届出を行っている保険医
療機関であること」を追加。
※特定集中治療室管理料、救命救急入院料、ハイケアユニット入院医療管理料、脳卒中ケアユニット入院医療管理料、小児特定集中治療室管理料、
新生児特定集中治療室管理料及び総合周産期特定集中治療室管理料

○ 腹腔鏡・胸腔鏡手術や経カテーテル手術等の一部の手術の施設基準として「医療安全対策加算1に
係る届出を行っている保険医療機関であること」を追加。
(注)経過措置:令和6年3月末時点で届出をしている場合については、令和7年5月末までの間に
限り、医療安全対策加算1の届出をしていなくても改定後の要件に該当するものとみなす。
医療安全対策加算1の届出が要件として追加された手術
○胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(気管支形成を伴う肺切除に限る。)
○経カテーテル弁置換術
○腹腔鏡下小切開骨盤内リンパ節郭清術
○腹腔鏡下肝切除術
○腹腔鏡下胆嚢悪性腫瘍手術(胆嚢床切除を伴うもの) など

9