令和5年度後期高齢者医療事業年報 全体版 (53 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 令和5年度後期高齢者医療事業年報(8/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
都道府県別被保険者の状況
65歳~69歳
70歳~74歳
75歳~79歳
(再掲
80歳~84歳
85歳~89歳
90歳~94歳
95歳~99歳
一定以上所得者(一般所得者Ⅱ))
100歳~
令 和 元 年 度
・
・
・
・
・
・
・
・
・
令 和 2 年 度
・
・
・
・
・
・
・
・
・
令 和 3 年 度
・
・
・
・
・
・
・
・
・
令 和 4 年 度
3,858,084
6,427
11,773
1,545,210
1,167,972
731,043
315,017
73,068
7,574
令 和 5 年 度
3,943,772
6,022
10,675
1,619,306
1,190,319
715,049
315,622
78,519
8,260
北
海
道
155,983
588
860
61,352
44,952
30,400
14,107
3,395
329
青
森
28,173
147
215
11,994
7,967
5,020
2,248
536
46
岩
手
31,023
45
91
12,508
8,908
5,668
2,904
824
75
宮
城
63,062
68
112
25,619
18,706
11,407
5,528
1,481
141
秋
田
23,899
64
93
9,144
6,726
4,790
2,432
599
51
山
形
27,352
63
89
10,793
7,768
5,173
2,672
722
72
福
島
47,265
221
300
18,934
13,720
8,482
4,327
1,167
114
茨
城
100,869
384
621
42,873
32,859
16,447
6,007
1,529
149
栃
木
54,244
116
196
23,856
16,049
8,923
3,965
1,021
118
群
馬
56,695
114
195
24,503
16,687
9,401
4,549
1,132
114
埼
玉
253,758
298
419
108,364
81,224
44,175
15,778
3,195
305
千
葉
241,836
121
296
101,650
77,174
43,128
15,910
3,255
302
東
京
390,732
89
242
156,393
117,764
73,524
33,474
8,349
897
神
奈
川
352,979
138
279
141,720
111,865
66,174
26,289
5,922
592
新
潟
62,584
67
138
24,722
18,125
11,855
5,912
1,592
173
富
山
38,777
189
325
16,552
11,291
6,381
3,060
866
113
石
川
34,980
45
125
15,523
10,036
5,653
2,721
795
82
福
井
24,072
31
64
10,065
6,971
4,224
2,060
591
66
山
梨
24,558
13
32
10,558
7,234
4,027
2,089
552
53
長
野
72,409
72
139
28,691
21,263
13,392
6,741
1,900
211
岐
阜
62,060
35
134
27,222
18,038
10,570
4,712
1,217
132
静
岡
132,820
139
239
54,789
40,748
23,982
10,205
2,435
283
愛
知
244,896
1,354
2,330
105,488
74,088
41,165
16,310
3,766
395
三
重
60,714
41
81
26,026
18,505
10,296
4,542
1,110
113
滋
賀
46,688
30
88
19,980
14,323
7,786
3,467
932
82
京
都
82,542
47
116
33,654
24,703
15,023
7,068
1,754
177
大
阪
245,040
137
341
100,910
75,948
44,570
18,496
4,232
406
兵
庫
185,480
140
265
74,970
55,567
34,861
15,428
3,876
373
奈
良
54,553
44
124
22,283
17,602
9,631
3,830
928
111
和
歌
山
26,933
58
113
11,392
7,541
4,663
2,418
679
69
鳥
取
16,848
21
34
6,651
4,913
3,115
1,587
491
36
島
根
21,194
18
46
8,321
5,926
4,056
2,142
608
77
岡
山
61,412
34
77
24,459
17,942
11,485
5,845
1,408
162
広
島
99,587
254
425
40,360
29,592
18,262
8,230
2,159
305
山
口
50,412
14
41
19,598
14,760
9,688
4,857
1,307
147
徳
島
20,328
69
109
8,470
5,658
3,549
1,891
515
67
香
川
31,655
9
41
13,106
8,951
5,634
2,944
867
103
愛
媛
36,723
76
137
14,781
10,274
6,813
3,551
993
98
高
知
20,769
16
27
8,274
5,788
3,833
2,120
622
89
福
岡
134,443
460
756
54,109
38,143
24,829
12,435
3,340
371
佐
賀
20,542
25
57
8,518
5,798
3,598
1,909
580
57
長
崎
37,324
12
35
14,316
10,561
7,513
3,725
1,063
99
熊
本
43,602
43
70
17,238
12,156
8,354
4,311
1,277
153
大
分
31,804
18
25
12,967
9,064
5,858
2,945
830
97
宮
崎
26,889
36
58
11,088
7,575
4,946
2,426
686
74
鹿
児
島
38,112
14
43
15,162
11,050
7,352
3,386
994
111
沖
縄
25,152
5
32
9,360
7,816
5,373
2,069
427
70
注)「(再掲)被扶養者であった被保険者数」とは、高齢者の医療の確保に関する法律第99条第2項に定められた被保険者のうち元被扶養者の保険料軽減適用
期間である資格取得後2年を経過するまでの者である。
計
年齢階級別被保険者数(年度末現在)
第1表
(1)
一定以上所得者(一般所得者Ⅱ)
・
・
・
9,068
10,804
396
93
95
204
109
136
206
256
167
158
473
448
675
734
295
164
128
128
81
205
258
375
650
204
168
239
715
528
205
54
68
111
198
239
101
73
99
87
78
481
97
92
146
131
82
75
99
(再掲)
被扶養者であっ
た被保険者数
再掲