令和5年度後期高齢者医療事業年報 全体版 (38 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 令和5年度後期高齢者医療事業年報(8/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
対比を示したものである。後期高齢者医療費(老人医療費)の国民医療費に対する割合
は、令和4年度は38.2%であり、昭和48年度の10.9%の3.5倍となっている。後期高齢
者医療費(老人医療費)の国内総生産に対する割合は、令和5年度は3.16%であり、昭
和48年度の0.37%の8.6倍となっている。
表16 後期高齢者医療費(老人医療費)と国民医療費の推移
国内総生産に対する割合
年 度
昭和48年度
昭和49年度
昭和50年度
昭和51年度
昭和52年度
昭和53年度
昭和54年度
昭和55年度
昭和56年度
昭和57年度
昭和58年度
昭和59年度
昭和60年度
昭和61年度
昭和62年度
昭和63年度
平成元年度
平成 2 年度
平成 3 年度
平成 4 年度
平成 5 年度
平成 6 年度
平成 7 年度
平成 8 年度
平成 9 年度
平成10年度
平成11年度
平成12年度
平成13年度
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度
平成18年度
平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
後期高齢者医療費
(老人医療費)
実 数
億円
4,289
6,652
8,666
10,780
12,872
15,948
18,503
21,269
24,281
27,487
33,185
36,098
40,673
44,377
48,309
51,593
55,578
59,269
64,095
69,372
74,511
81,596
89,152
97,232
102,786
108,932
118,040
111,997
116,560
117,300
116,524
115,764
116,444
112,594
112,753
114,146
120,108
127,213
132,991
137,044
141,912
144,927
151,323
153,806
160,229
164,246
170,562
165,681
170,763
178,379
187,982
後期高齢者医療費
(老人医療費)
の国民医療費に
対する割合
国 民 医 療 費
伸び率
%
…
55.1
30.3
24.4
19.4
23.9
16.0
14.9
14.2
*13.2
*20.7
8.8
12.7
9.1
8.9
6.8
7.7
6.6
8.1
8.2
7.4
9.5
9.3
9.1
5.7
6.0
8.4
-5.1
4.1
0.6
-0.7
-0.7
0.6
-3.3
0.1
(1.2)
5.2
5.9
4.5
3.0
3.6
2.1
4.4
1.6
4.2
2.5
3.8
-2.9
3.1
4.5
5.4
実 数
億円
39,496
53,786
64,779
76,684
85,686
100,042
109,510
119,805
128,709
138,659
145,438
150,932
160,159
170,690
180,759
187,554
197,290
206,074
218,260
234,784
243,631
257,908
269,577
284,542
289,149
295,823
307,019
301,418
310,998
309,507
315,375
321,111
331,289
331,276
341,360
348,084
360,067
374,202
385,850
392,117
400,610
408,071
423,644
421,381
430,710
433,949
443,895
429,665
450,359
466,967
…
伸び率
%
16.2
36.2
20.4
18.4
11.7
16.8
9.5
9.4
7.4
7.7
4.9
3.8
6.1
6.6
5.9
3.8
5.2
4.5
5.9
7.6
3.8
5.9
4.5
5.6
1.6
2.3
3.8
-1.8
3.2
-0.5
1.9
1.8
3.2
0.0
3.0
2.0
3.4
3.9
3.1
1.6
2.2
1.9
3.8
-0.5
2.2
0.8
2.3
-3.2
4.8
3.7
…
%
10.9
12.4
13.4
14.1
15.0
15.9
16.9
17.8
18.9
19.8
22.8
23.9
25.4
26.0
26.7
27.5
28.2
28.8
29.4
29.5
30.6
31.6
33.1
34.2
35.5
36.8
38.4
37.2
37.5
37.9
36.9
36.1
35.1
34.0
33.0
32.8
33.4
34.0
34.5
34.9
35.4
35.5
35.7
36.5
37.2
37.8
38.4
38.6
37.9
38.2
…
後期高齢者
医療費
国民医療費
(老人医療費)
%
0.37
0.48
0.57
0.63
0.68
0.76
0.82
0.86
0.92
1.00
1.15
1.17
1.23
1.30
1.33
1.33
1.34
1.31
1.35
1.44
1.54
1.59
1.70
1.81
1.89
2.04
2.23
2.08
2.21
2.24
2.21
2.19
2.18
2.10
2.09
2.21
2.41
2.52
2.66
2.74
2.77
2.77
2.80
2.82
2.88
2.95
3.06
3.08
3.08
3.14
3.16
国民所得に対する割合
後期高齢者
医療費
国民医療費
(老人医療費)
%
3.38
3.88
4.25
4.48
4.51
4.80
4.86
4.82
4.86
5.02
5.04
4.90
4.85
4.99
4.99
4.84
4.74
4.56
4.61
4.86
5.05
5.04
5.13
5.28
5.33
5.53
5.79
5.61
5.90
5.91
5.99
6.06
6.20
6.17
6.34
6.74
7.24
7.41
7.72
7.85
7.81
7.80
7.83
7.73
7.75
7.80
7.97
7.97
8.12
8.23
…
%
0.45
0.59
0.70
0.77
0.83
0.93
1.02
1.04
1.15
1.25
1.43
1.48
1.56
1.66
1.72
1.70
1.73
1.71
1.74
1.90
2.04
2.19
2.35
2.47
2.63
2.87
3.12
2.87
3.10
3.13
3.05
2.98
3.00
2.85
2.86
3.13
3.41
3.49
3.72
3.83
3.81
3.85
3.85
3.92
4.00
4.07
4.24
4.41
4.32
4.36
4.29
注1)国民医療費は厚生労働省保険局「令和4年度 国民医療費」による。
2)国内総生産及び国民所得は、昭和54年度以前は内閣府「1998年度 国民経済計算」、昭和55年度から平成5年度は内閣府「2009年度 国民経済計算」、
平成6年度以降は内閣府「2023年度 国民経済計算」による。
3)昭和58年1月以前は旧老人医療費支給制度の対象者に係るものであり、昭和58年2月以降平成20年3月以前は老人保健法による老人医療受給対象者に係るも
のである。老人保健制度の創設に伴う対象者の拡大のため昭和56年度と昭和57年度、昭和57年度と昭和58年度は単純に比較できない。また、制度が異なる
ため平成19年度と平成20年度は単純に比較できない。
4)後期高齢者医療費の平成20年度は、平成20年4月から平成21年2月までの請求遅れ分の老人医療費を含む。
26
%
4.12
4.78
5.22
5.46
5.50
5.82
6.01
5.88
6.08
6.30
6.29
6.21
6.15
6.37
6.43
6.20
6.15
5.94
5.92
6.41
6.67
6.91
7.09
7.22
7.40
7.80
8.12
7.73
8.27
8.27
8.27
8.26
8.54
8.39
8.65
9.55
10.21
10.26
10.79
10.95
10.75
10.83
10.79
10.74
10.75
10.77
11.03
11.43
11.39
11.40
…