よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度後期高齢者医療事業年報 全体版 (171 ページ)

公開元URL
出典情報 令和5年度後期高齢者医療事業年報(8/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

後期高齢者医療事業状況報告書(事業年報)C表集計表(6)
( 令 和 5 年 度 )

【全国計】

2.高額療養費の状況
合計
件数(件)

現物給付分(再掲)
入院
その他

62,021,087

10,508,383

14,055,989

1,039,129,588,202

640,979,316,015

211,811,831,702

総数
高額療養費(円)

現役並み所得者分
(再掲)

現役並み所得者Ⅲ分
(再掲)

現役並み所得者Ⅱ分
(再掲)

現役並み所得者Ⅰ分
(再掲)

一般所得者Ⅱ分
(再掲)

一般所得者Ⅰ分
(再掲)

低所得Ⅱ該当者分
(再掲)

低所得Ⅰ該当者分
(再掲)

件数(件)
高額療養費(円)

1,678,875

443,987

264,917

127,579,879,907

78,548,614,716

23,794,824,289

件数(件)
高額療養費(円)

202,099

56,984

45,617

17,241,231,923

10,221,518,678

3,932,758,548

件数(件)
高額療養費(円)

221,597

64,227

39,862

18,296,204,116

11,001,564,764

3,589,998,323

件数(件)
高額療養費(円)
件数(件)
高額療養費(円)

1,209,013

322,520

179,438

91,288,559,518

57,278,972,311

16,259,386,072

29,798,014

2,201,628

8,894,028

338,429,161,606

193,684,869,775

83,302,371,487

件数(件)
高額療養費(円)
件数(件)
高額療養費(円)

6,887,232

1,863,113

1,510,231

156,994,196,183

91,812,507,040

40,608,449,426

13,681,591

3,201,229

2,272,992

236,238,028,515

147,881,590,738

44,090,410,037

件数(件)
高額療養費(円)

件数
外来年間合算

8,538,520

2,796,962

1,152,362

172,363,525,099

125,466,793,495

19,868,765,705

現役並み所得者分
(再掲)

現役並み所得者Ⅲ分
(再掲)

現役並み所得者Ⅱ分
(再掲)

現役並み所得者Ⅰ分
(再掲)

一般所得者Ⅱ分
(再掲)

一般所得者Ⅰ分
(再掲)

9,797

2,202

1,765

5,831

23,675

54,891

外来年間合算

175,475

5,234,872,551

総数
長期高額疾病該当者数(人)

167,697

3.高額介護合算療養費の状況

件数(件)
総数

高額介護合算療養費(円)

1,267,893

17,409,948,603

現役並み所得者分
(再掲)

46,615

2,401,661,166

現役並み所得者Ⅲ分
(再掲)

1,205

113,333,879

現役並み所得者Ⅱ分
(再掲)

3,270

207,961,169

現役並み所得者Ⅰ分
(再掲)

42,065

2,061,703,874

一般所得者Ⅱ分
(再掲)





一般所得者Ⅰ分
(再掲)





低所得Ⅱ該当者分
(再掲)

389,569

4,048,632,121

低所得Ⅰ該当者分
(再掲)

628,459

7,119,615,979

4.その他の保険給付の状況







傷 病 手 当 金

数(件)

1,142,822

381

給付額(円)

49,482,014,895

10,793,669

159

低所得Ⅱ該当者分 低所得Ⅰ該当者分
(再掲)
(再掲)
56,540

22,794