よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度後期高齢者医療事業年報 全体版 (14 ページ)

公開元URL
出典情報 令和5年度後期高齢者医療事業年報(8/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1 一般状況
(1)被保険者数
被保険者数の年度別推移は表1のとおりである。令和5年度における平均被保険者数
は1,941万8千人となっており、前年度に比べ67万6千人、3.6%増加している。内訳を
みると、75歳以上の者(法第50条第1号による者。以下同じ。
)は1,917万4千人、65歳
以上75歳未満で障害認定を受けた者(法第50条第2号による者。以下同じ。
)は、24万
4千人であり、75歳以上の者が98.7%を占めている。
また、被保険者に占める現役並み所得者の割合は7.3%、一定以上所得者の割合は
20.0%となっている。
表1 年度別被保険者数
実 数 (人)
年 度

昭和58年度
昭和59年度
昭和60年度
昭和61年度
昭和62年度
昭和63年度
平成元年度
平成2年度
平成3年度
平成4年度
平成5年度
平成6年度
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
平成12年度
平成13年度
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度
平成18年度
平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度



7,490,763
7,822,839
8,156,884
8,484,486
8,804,624
9,084,366
9,362,828
9,732,390
10,112,208
10,487,959
10,883,514
11,344,692
11,852,647
12,439,506
13,013,328
13,604,750
14,185,625
14,778,127
15,405,438
15,926,449
15,480,275
14,837,542
14,176,160
13,526,826
12,966,018
13,193,766
13,615,897
14,059,915
14,483,835
14,904,992
15,266,362
15,545,307
15,944,315
16,457,820
16,963,330
17,415,926
17,871,720
18,065,263
18,156,340
18,741,933
19,417,580

対前年
度比


4.4
4.3
4.0
3.8
3.2
3.1
3.9
3.9
3.7
3.8
4.2
4.5
5.0
4.6
4.5
4.3
4.2
4.2
3.4
-2.8
-4.2
-4.5
-4.6
-4.1
(1.8)
3.2
3.3
3.0
2.9
2.4
1.8
2.6
3.2
3.1
2.7
2.6
1.1
0.5
3.2
3.6

75歳以上の者

構 成 比 (%)
65歳以上75歳未
満の障害認定者

7,344,136
7,670,874
7,996,273
8,316,202
8,627,583
8,898,632
9,164,702
9,522,806
9,887,993
10,250,776
10,633,234
11,079,826
11,575,931
12,151,602
12,713,936
13,295,639
13,871,380
14,459,786
15,090,400
15,615,096
15,124,458
14,419,554
13,685,840
12,957,756
12,333,102
12,674,099
13,142,832
13,622,057
14,078,942
14,521,138
14,894,188
15,179,538
15,591,469
16,119,517
16,639,663
17,100,609
17,565,752
17,765,493
17,863,962
18,472,689
19,173,537

146,627
151,965
160,611
168,284
177,041
185,734
198,126
209,584
224,215
237,183
250,280
264,866
276,716
287,905
299,392
309,111
314,245
318,341
315,038
311,353
355,817
417,988
490,321
569,070
632,916
519,667
473,065
437,857
404,893
383,853
372,174
365,769
352,846
338,303
323,667
315,317
305,968
299,770
292,378
269,244
244,043



75歳以上の者

100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0
100.0

65歳以上75歳未
満の障害認定者

98.0
98.1
98.0
98.0
98.0
98.0
97.9
97.8
97.8
97.7
97.7
97.7
97.7
97.7
97.7
97.7
97.8
97.8
98.0
98.0
97.7
97.2
96.5
95.8
95.1
96.1
96.5
96.9
97.2
97.4
97.6
97.6
97.8
97.9
98.1
98.2
98.3
98.3
98.4
98.6
98.7

注1)各年度における各月末平均である。
2)平成20年3月以前は老人保健法による老人医療受給対象者数である。平成14年10月から平成19年10月にかけて、老人医療受給
対象者の年齢は70歳以上から75歳以上へ段階的に引き上げられている。

2

2.0
1.9
2.0
2.0
2.0
2.0
2.1
2.2
2.2
2.3
2.3
2.3
2.3
2.3
2.3
2.3
2.2
2.2
2.0
2.0
2.3
2.8
3.5
4.2
4.9
3.9
3.5
3.1
2.8
2.6
2.4
2.4
2.2
2.1
1.9
1.8
1.7
1.7
1.6
1.4
1.3