よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料1 「地域共生社会の在り方検討会議」 中間とりまとめ (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59213.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第122回 6/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

野に入れた発展が模索されることが望ましい。
等の指摘があった。
【対応の方向性】
○ このため、身寄りのない高齢者等の生活上の課題に関する相談窓口の在り方に
ついては、既に各領域(介護、障害、生活困窮等)で支援体制の枠組みがあるこ
とを踏まえ、新たな相談窓口の設置という方法ではなく、生活困窮者自立支援制
度における自立相談支援機関、介護保険法に基づく地域包括支援センターなど、
既存の支援体制の枠組みにおいて、その相談を受け止めることとし、身寄りのな
い高齢者等の相談支援機能を強化していくべきである。その際、相談支援等に適
切に対応できるよう人的配置を含めた体制の確保に努めるべきである。

21