よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料16 省力化投資促進プラン(案)飲食業 (25 ページ)

公開元URL https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai34/gijisidai.html
出典情報 新しい資本主義実現会議(第34回 5/14)《内閣官房》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

飲食業向けの投資促進施策④

2.1 投資補助・金融支援

IT導入補助金の活用例(飲食業)




• 注⽂から⽀払いまでタブレットでの対応が可能とな
り、約0.7⼈分の稼働確保
⇒ 空いた時間で新商品開発

• 回転率の向上によるツール導⼊後売上40%成⻑
導⼊ツール







飲食店向け店舗効率化システム
(タッチパネル式セルフオーダーシステム)
デジタル化基盤導⼊枠(デジタル化基盤導⼊類型)

申請枠・類型

店舗効率化を実現させるテーブルオーダー
システム
お客様が簡単に操作できる



特徴


所在地

静岡県

売上⾼

25百万円



従業員数

3⼈

設⽴

2017年



URL







資料:中小企業庁「IT導入補助金ホームページ」等により農林水産省にて作成

特徴

https://shirakansu.com/cafe


深海⿂であるシーラカンスをモチーフにしたスイーツ
を提供するカフェ

24