よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


2021 年 看護職員実態調査 (160 ページ)

公開元URL https://www.nurse.or.jp/home/opinion/newsrelease/index.html?utm_source=whats_new&utm_campaign=20220404
出典情報 「2021年看護職員実態調査」結果(4/1)《日本看護協会》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

日本看護協会調査研究報告

No.98 2021

2021 年看護職員実態調査
調査専用サイトにアクセスしていただき、ありがとうございます。

<回答を始める前に>
【実績データ等の事前準備について】
・質問には 基本給額や税込給与総額などの実績データをお尋ねするものがあります。ご回答の前に、「2021 年 9
月支給分の給与明細」をご用意ください。
・ご不明な点は「よくある質問(FAQ)」のページをご確認ください。
<回答にあたってのお願い等>
・該当する質問にご回答をお願いいたします。
・ご回答は、該当する選択肢を選択するか、もしくは文字、または数字をご入力ください。
・質問によって、ご回答いただく選択肢は、単数回答と複数回答があります。
・期日や期間の指定のない質問については、2021 年 10 月 1 日時点の状況をご回答ください。
・10 月 1 日時点の状況が把握しづらい場合は、直近の状況についてご記入ください。
・ご回答には 20~30 分程度の時間を要すると見込まれます。回答を途中で中断しても、回答内容は保存され、
後日回答を再開することができます(再開するには ID・パスワードの入力が必要です)
・本調査は問 35 までありますが、設問によっては、回答に応じて表示される設問が異なる場合があるため、設問
番号が連番にならない場合があります。
・その他不明な事項等については、「よくある質問(FAQ)」のページをご確認ください。
【ID・パスワードについて】
・回答される前に、ID とパスワードをご用意ください。
※ID・パスワードは、「ご協力のお願い」と共にお送りした「回答入力方法」に記載されています。
※ID・パスワードは半角で入力ください。
※ID・パスワードは、貴方の回答内容を保存し、回答を中断した場合にも途中から回答を再開したり、別の回答
に差し替え(上書き)できるようにするためのものであり、個人が特定されることはございません。
※ID・パスワードは、調査業務の外部委託業者においてのみ管理し、日本看護協会が照会・照合することはあり
ません。
・ID・パスワードが分からなくなった場合は、調査専用サイトの「よくある質問(FAQ)」をご確認ください。
【倫理的配慮について】
・本調査は日本看護協会研究倫理委員会による倫理審査を受け、承認されております。
・本調査は自由意思によるご協力であり、ご協力いただけない場合にも、不利益が生じることはございません。
・ご回答いただきました内容は、本会と個人情報保護(機密保持)の契約を締結している委託業者によって集計さ
れ、個人を特定できないよう統計処理いたします。

ID とパスワードを忘れた方はこちらの URL にアクセスし、再発行手続きをお願いいたします。
https://

146